検索


朝倉
- 2021年6月30日
【7月1日】巨大オオモンカエルの帰宅シーン
さぁ今日から7月!! 梅雨が真っ盛りです。 海に栄養補給する良い機会・・・。 ほどほどに降っておくれ~。 ・・・ってことで、例の巨大オオモンカエルアンコウ。 いつも定位置に居てくれていいネタになってくれております。 しかし今日はお出掛けから帰宅するところにちょうど出くわしました。 ちゃんと自分の住み家がわかっているんですね。 本日の海況 天気/ 雨 風/ 北東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~12m 水温/ 23℃ 明日の予報 明日は南東のち南西の風、雨の予報です。 午後から風力アップです。


朝倉
- 2021年6月29日
【6月30日】巨大ウミテング
東側の巨大ウミテングです。 今日はシングル・・・。 相棒は何処へ!? 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~12m 水温/ 23℃ 明日の予報 明日は北東の風、大雨の予報です。 海は終日穏やかでしょう。 お知らせ 明日より7月と8月は、入場ゲートが変わります。 詳しくはコチラを。


朝倉
- 2021年6月29日
【6月29日】癒しの海藻エリアで
透明度は昨日に引き続き、良い感じ・・・。 アクティブにワイドで攻めるのも楽しいですが、ヘッドランド周りの癒しの海藻エリアでま~ったりもステキですよ~♪ 本日の海況 天気/ 晴れ→曇り 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10m 水温/ 23℃ 天気予報は嬉しいハズレ。 午前中はピーカンでした。 明日の予報 明日は東よりの風、曇りの予報です。 明日も穏やかそうですよ。


朝倉
- 2021年6月28日
【6月28日】水温&透明度がアップ!!
水温&透明度がアップ!! そして魚たちの活性もアップし、またあのワイド&群れのシーズンに突入しつつあります。 潜って下さった方々からも「スゴイ群れだったーー!!」のお声多数。 そんな凄さが全く伝わってこないムービーですけど、まぁよかったら観てやって下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 23℃ 明日の予報 明日は北東のち南東の風、曇りの予報です。 明日も嬉しい顕著な東よりの風~♪


朝倉
- 2021年6月26日
【6月27日】ぷち社会科見学
今日は午後、地域の子どもたちとマリンセンター近くの民宿「西浦荘」さんへ。 なんか、ぷち社会科見学みたい・・・。 「西浦荘」さんは、当マリンセンターがオススメする地域の民宿3選のうちの1軒。 だからこそ、いろんなエピソードが知れて、大人の自分にとっても有意義な時間でした。 驚きは女将さん・・・自分より年下だったってこと・・・。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 4~8m 水温/ 20~22℃ 明日の予報 明日は東よりの風、曇りの予報です。 また天気は下り坂のようですが、海は全く問題なさそうです。


朝倉
- 2021年6月25日
【6月26日】デカ過ぎる!!
もう完全にマクロ系のレベルではありませんね。 これよりやや小さいのも居りますが、いずれにせよ十分過ぎる見応えは保証つき!! そうそう今日は西側で珍しくアオウミガメの目撃談もありました。 (ダイビングショップTiara勉ちゃん) 本日の海況 天気/ 晴れ→曇り 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 19~22℃ 明日の予報 明日は東よりの風、曇りで午後一時雨の予報です。 北上している台風5号の影響は、明日も全くないと思われます。


朝倉
- 2021年6月24日
【6月25日】スノーケリング指導の総本山を訪ねて
スノーケリング指導の総本山・・・社会スポーツセンターに用事があって訪問。 昔から仲良くしていただいているスタッフの高野さん(上記画像右下の人)と安全なスノーケリングシーンを確立するためのお話も聞けて、遠き多摩の地まで来た甲斐がありました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 19~22℃ 明日の予報 明日は南よりの風、晴れのち曇りの予報です。 明日も問題なしです!!


朝倉
- 2021年6月24日
【6月24日】西浦の海の達人たち
キャッキャ、キャッキャとめっちゃ楽しそう!! ココモ大瀬崎の社長さんご夫婦による毎年恒例の行事。 海の生き物に触れ合うなんて、地元であってもあまり出来ることではないでしょうね。 それもあってか、お子たち、おっかなびっくりしながら、めちゃ楽しそうでした。 見てるこちらも楽しくなっちゃいましたもん。 そして同じ今日、長井崎小中一貫学校ではやま弥のご主人が、小学生のお子さんたち相手に磯遊びの先生をやっております。 さらに自分たちは秋に中学生のお子さんたち対象のサンゴの自然体験学習を担当させてもらう予定です。 ここ西浦には心強い海の達人たちが意外にたくさん居て、それも地域の特長なんだなぁ~とつくづく思いました。 ところで西側の海の中では新しいアイドルが登場!! THEカエルアンコウであります。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 19~22℃ 明日の海況 明日は南東のち南西の風、曇りの予報です。 海は終日問題なさそうですよ。 お知らせ 明日・・・6月25日(金)のボートダイビングはお休み


朝倉
- 2021年6月22日
【6月23日】めっちゃ元気!!
めっちゃ元気!! そろ~っと立ち寄ってみて下さい。 毎年今ごろの彼らの生態がよーくわかりますよ。 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 19~22℃ 明日の海況 明日は南東のち南西の風、晴天の予報です。 明日は暑くなりそうですね~。


朝倉
- 2021年6月21日
【6月22日】この時季の特徴的な海況
このスッキリ感!! 下の方は少々冷たいですが、青く澄んだ潮。 表層と海底の水温差と大瀬沖から奥駿河湾への急峻な水深変化がもたらす特徴的な海況は、今季も顕著のようです。 いろんな論文とかの情報を予習しておいて、リアルと比較するというか検証する・・・。 そんな楽しみ方もなかなかオツです。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~13m 水温/ 19~22℃ 明日の予報 明日は顕著な東よりの風、曇りの予報です。 明日も問題なさそうですよ。


朝倉
- 2021年6月20日
【6月21日】情け容赦ない虎刈り
情け容赦ないこの虎刈り。 よく見ると、奇抜な形体をしている小さなカニの姿・・・。 平沢の海ではお馴染みのゼブラガニですが、住み家として利用もしているこのウニに自身のをカムフラージュして、身の安全を図りつつ、ウニの棘を少しずつ刈り取り、食べながら生活しています。 ウニの方も「こりゃたまらん!!」とばかりに、管足出まくりで逃げようとしておりますが、カニの方にとっては繁殖シーズン真っ盛りとあって、パートナー探しのため、ウニは移動手段として利用されているのかもしれません。 ・・・なーんて想像しながら観察すると、また楽しさが倍増です。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 7~12m 水温/ 19~22℃ 明日の予報 明日は南東の風、曇りの予報です。 海は終日穏やかそうですよ。


朝倉
- 2021年6月19日
【6月20日】一見するとキモッ!!
曇りまぁ普通なら一見すると、キモッ!! な光景ですが、イボニシという肉食性の貝の産卵シーンです。 このボツボツチックなのが卵。 じつはこの卵にはある仕掛けがあって、他の生き物に食べられない工夫が施されているようです。 なんだろ・・・!? 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~10m 水温/ 21~22℃ 天気はやや回復し、うっすら日差しもありました。 それにしても蒸し暑く、こういう陽気は参りますね・・・。 明日の予報 明日は南東のち南西の風、晴れのち曇りの予報です。 午後から西よりが少し強まりそうですが、まぁ終日問題ないでしょう。


朝倉
- 2021年6月18日
【6月19日】スノーケリングの夏が近づき・・・
すでに陽気は完全に夏!! とにかく海にドボーンなニーズがどんどん高まっているようです。 そんな中、今年もやはりスノーケリングのファンはダイビング同様に高そうで、一般の方以外に、学校の課外活動やNPO法人さんなどが開催するサマーキャンプなど・・・自然体験学習の中の手段として多く取り入れられております。 きっとスノーケリングが、普通の運動ができる程度の体力と健康なお身体があれば、老若男女どんな方でも気軽にできるスポーツだからなんでしょうね。 まぁでもやはり海という特殊な環境下で行う性質上、一歩間違えば厄介なアクシデントに直結します。 だからこそインストラクター側も、指導や監督する際にしっかりポイントをカバーしておかなくてはなりません。 ・・・ってことで、そろそろ水温も上がりつつある中、スノーケリングを指導・監督する人たちへのフォローアップ講習のリクエストが増え始めてきましたので、ここは内容の見直しや一新を図ろうと、またパソコンの前にいる時間が増えてしまいました。 本日の海況 天気/ 雨 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~10m


朝倉
- 2021年6月18日
【6月18日】デカすぎる!!
巨大なカエルアンコウ。 多分オオモン・・・。 自分のダイブコンピューター(けっこう大きめ・・・)と比較すると、その大きさが少しは分かるかも・・・。 相変わらず定位置です。 ダイコンを置く時、噛みつかれるのでは・・・と、少しビビりました。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 21~22℃ 明日の予報 明日は残念ながら終日傘マークの雨。 風は西よりで、お昼頃に少し上がりそうですが、終日海は問題ないでしょう。


朝倉
- 2021年6月17日
【6月17日】アオリイカのベビー
今年は早々に終わってしまったアオリイカの産卵。 そして次は、卵塊の中ですくすくと育つベビーの姿を静かに覗いてみるのが面白い!! ハッチアウトはもう秒読み段階です。 本日の海況 天気/ 曇りのち晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~15m 水温/ 21~22℃ 東よりの風効果か、透明度はかなりアップ!! このまま週末に突入か!? 明日の予報 明日は西よりの風、曇りの予報です。 暑さは少しダウンしそうかな!?


朝倉
- 2021年6月16日
【6月16日】ステキな女性とのチャット
地域の情報誌制作などでお世話になっているライター系クリエイターのMさん。 とってもピュアな感性の持ち主で、けん玉の達人で、ラジオのパーソナリティで、結婚式とかでオルガン演奏もこなしちゃう、まさに「才色兼備」を絵に描いたようなお人・・・。 そんなステキな女性との本日のチャットがヤバい・・・。 ご紹介せずにはいられず、ここに!! まずはMさんからのメッセージ。 先週末、自分がGoProを三脚に取り付けて使っていたところを見たMさんに、取り付けをするためのアダプターをどこで買ったのか訊かれたので、教えて差し上げたのであります。 そんでもって普通に「はーい!! よかったですねー」などという返答では芸がなさすぎ、かえって失礼かと思い、こう返しました。 「大爆破」でも「大爆発」でも、どっちでもいいじゃんねーと思いつつも、そこも真面目に捉えて下さるMさん。 なんてステキな・・・。 しかも「大爆破」って言っているのに、「外れてしまうのか?」ときたか・・・。 くくっ。 だから「大爆破」だからさ~・・・と思い、またそっちに話を戻す・・・。 えっ!? 調べる?? 調べ


朝倉
- 2021年6月14日
【6月15日】この時季ならではのシーン
エリア西側・・・ヘッドランド沖側の浅場です。 この時季ならではのシーンです。 ここはしっかりおさえて下さいね。 本日の海況 天気/ 晴れのち曇り 風/ 南東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~10m 水温/ 21~22℃ 明日の予報 明日は東よりの風、雨時々曇りの予報です。 少し涼し気な陽気となりそうですね。


朝倉
- 2021年6月12日
【6月13日】平沢マリンセンターのもう1つの顔
平沢マリンセンターのもう1つの顔。 それはここ沼津市の内浦地区と西浦地区の子どもたちとつくる地域の情報誌制作事業の運営事務局をさせてもらっているということ・・・。 昨年スタートしたこの事業ですが、今年は2年目を迎え、今年度の制作参加者は、昨年度の8名から21名に大幅アップ!! そして今日は今年度の参加者対象の、初回オリエンテーションを内浦地区センターで開催いたしました。 ダイバーの皆様には全く関係のないことかもしれませんが、当地域の産業や自然資源を持続可能にしていくことが、ダイビングももちろん含むサスティナブルツーリズムの活性と継続に繋がることになります。 この地域の情報誌制作事業はまさにそこも狙い!! だからこそ、頑張れちゃうのであります。 ・・・ってことで、昨日の様子です。 よろしかったら観てみて下さい。 それにしても9:30~16:00という長丁場だったのに、子どもたちは終始元気いっぱい!! おっちゃんはヨレヨレです。(笑) 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 4~12m 水温/ 21~23


朝倉
- 2021年6月12日
【6月12日】見てよし!! 撮ってよし♪ の甲殻類たち
水温アップと共に、見てよし!! 撮ってよし♪ の甲殻類たちが、チラホラ目に付くようになりました。 まぁこれはずっと居ますけど・・・。 広々視界の海中で、敢えて小さなものを見て撮る・・・。 ダイビングの楽しみ方は幅広くて楽しいですね。 本日の海況 天気/ 晴れ→曇り 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 4~15m 水温/ 21~22℃ 透明度の良いところとイマイチなところに差が生じた本日の海の中でした。 明日の予報 明日は南西の風、曇りの予報です。 午後は比較的どんよりめな空模様になりそうです。 海は終日問題なさそうですよ。


朝倉
- 2021年6月10日
【6月11日】フリーダイバーさんからの映像で
昨日のブログの更新・・・すみません、サボってしまいました。 日本のフリーダイビングのプリンセス・・・シトロバルマリーナの石田さんから、こんなステキな動画ファイルを頂戴いたしましたので、今日はそれをご紹介。 何がステキなのかというのは、観てのお楽しみ♡ ダイビングはダイビングでも、スキューバダイビングで撮ったのとは違って、印象はかなり新鮮です。 透明度の良さもしっかり伝わってきます。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 21~22℃ 明日の海況 明日は西よりの風、晴れ時々曇りの予報です。 風は昼頃から次第にアップしそうですが、さほど強くはならなそうですから、ボートダイビングを含め、終日問題ないでしょう。