検索


朝倉
- 2021年6月8日
【6月9日】アオハタ
アオハタです。 その昔、伊豆大島の海中でこの魚の幼魚を見かけ、「何だコレ??」となり、そこから写メを生命の星・地球博物館の瀬能先生に送り、名前を教えてもらったことがある、それなりに思い出深い魚・・・。 自分的にはややレアな魚という印象がありましたが、今やここでも普通種化しそ...


朝倉
- 2021年6月7日
【6月8日】ボートメンテナンス
只今、ダイビングボートを陸揚げしメンテナンス中!! ボートの床面ですが、この度カラーを一新。 滑りにくい砂入りの塗料を塗ってみました。 明日には終了。 明後日より、ボートダイビングは再開できそうです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし...


朝倉
- 2021年6月6日
【6月7日】相思相愛
相思相愛のニジギンポのペアです。 行動が非常にあからさまで、見ていてとってもオモシロイですよ。 今が旬です。 ぜひ!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 4~8m 水温/ 20℃ 明日の海況 明日は西よりの風、晴天の予報です。...


朝倉
- 2021年6月5日
【6月6日】伊豆の海ジオ・ポストカード
伊豆の海を楽しむ手段の1つであるスキューバダイビング。 ここ平沢マリンセンターのお客様層の殆どが、スキューバダイビングを楽しむ方々ですが、伊豆の海を楽しむアイテムとしては、スノーケリング、SUP、シーカヤック、さらにはクルージングや海岸トレッキングなどもあり、伊豆半島・・・...


朝倉
- 2021年6月4日
【6月5日】浅場のガラモ場
昨日の悪天候から一転、今日はバッチリな天候となりました。 浅場にはしっかり日が差し込み、ガラモ場ではソラスズメダイが元気いっぱいのご様子。 日に日に背が伸びるマメダワラ。 縦撮りしたら、こんな感じでした。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 南東→西 風波/ なし...


朝倉
- 2021年6月4日
【6月4日】黒い三連星、健在・・・
黒い三連星、健在・・・。 操縦士はそれぞれ、ガイア、オルテガ、マッシュらしいです。 ジェットストリームアタックにご注意下さいまし。 本日の海況 天気/ 大雨 風/ 東→南西 風波/ なし→一部パシャつき うねり/ なし 透明度/ 8~10m 水温/ 20℃ 明日の予報...


朝倉
- 2021年6月2日
【6月3日】海藻林の中の異空間
水面に先端が達するくらいに成長しているマメダワラをメイン種とするモク類。 しかしどれもこれも同じような背丈というわけでもなく、少し成長に出遅れたようなとところもあります。 そのようなところは、このような空間になっております。 ここだけ清らかさが際立ち、完全な異空間です。...


朝倉
- 2021年6月2日
【6月2日】奥駿河湾の初夏の海
まさに海藻バンザイ!! な光景・・・。 奥駿河湾の初夏の海です。 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 南東→西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は東よりの風、晴れ時々曇りの予報です。 明日も全く問題なさそうです。