検索


朝倉
- 2021年12月26日
【12月26日】2大アイドルには・・・
クリスマスは終わり、2021年度の締めくくりまで秒読み段階となりました。 そんな2021年を振り返ってみると、この2大アイドルたちにはホントにお世話になりました。 2022年度もどうぞ宜しくお願いします。 そうそう今日は新たなアイドル級の生き物の目撃談が挙がりました。...


朝倉
- 2021年12月25日
【12月25日】西側の魚の群れ
今日の天気予報はハズレ・・・。(>_<) 徐々に強くなってきそうだった西風に備え、淡島行きのボートを少し前倒しにさせてもらったのに、午後イチは北東の風。 あれれ・・・。 さてさて今日は午前中早々の一本勝負!! 平沢ビーチの西側、ヘッドランド付近の魚の群れっぷり・・・。...


朝倉
- 2021年12月24日
【12月24日】冬の砂浜湾内
冬の砂浜湾内の海中シーン。 GoProの設定を間違え、狭角モードで入っちゃったけど、まぁそれなりに撮れました。 クロダイ、たくさん居るんだなぁ~。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 17℃ 明日の予報...


朝倉
- 2021年12月23日
【12月23日】17℃台の水温でも・・・
17℃台の水温でも、この熱帯種はまだまだ元気!! 小型サイズのこのヒレナガネジリンボウは、意外にちらほらまだ見かけます。 そしておやっ⁉ 珍しい柄。 マダラトラギスですね。 この種も南方系。 まだ色褪せず、普通にピンピンしてました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→西...


朝倉
- 2021年12月21日
【12月22日】居心地サイコー♪
このイソギンチャクたちにすっかり溶け込み、居心地はサイコーのようです。 しかも殆ど動くことなく、観やすさ撮りやすさバツグンです!! 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 東り 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m 透明度(淡島ボート)/...


朝倉
- 2021年12月20日
【12月21日】しおくずばんば
今日は比較的暖かな陽気で、午後も風は弱く、非常に過ごしやすかったです。 しかし朝晩は冷え込みが厳しく、早朝などは連日この海霧が海面から立ちのぼっている様子を目にします。 とっても幻想的な光景で、この時季この地方ならではの風物詩です。...


朝倉
- 2021年12月19日
【12月19日】そろそろ海藻シーズン⁉
数日前の雨に西の強風と、あまり歓迎したくたいコンディションですが、今日は潮に青さがプラスされ、明るく気持ち良い海中となりました。 秋には大ヒットだったヘッドランドのカマスも今はすっかり姿を消したと思いきや、東側の浅場ではちらほら目にします。...


朝倉
- 2021年12月17日
【12月18日】地元の海でワカメの養殖
地元で採れたてワカメが食べれるかも!? な取り組みを漁師さんたちが今年もチャレンジしております。 その様子が、12月14日の朝日新聞・静岡版で取り上げられました。 記事(デジタル版)はコチラ。 我々レジャーダイバーも漁師さんたちも、フィールドは「海」。...


朝倉
- 2021年12月17日
【12月17日】ホタテガイの南バージョン
時折目にするこの二枚貝。 ちょっとアップにしてみると・・・。 見れば見るほどに想像が膨らむ、ホタテガイの南バージョンです。 見る時はそろーーっと近づきましょうね。 本日の海況 天気/ 雨→晴れ 風/ 西より 風波/ なし→少しあり うねり/ なし 透明度/ 6~13m...


朝倉
- 2021年12月15日
【12月16日】山から海を・・・
今日はいつもの現場を離れ、環境省さんからの依頼で裏の山々を、山や里の達人と現地踏査。 標高800m以上から望む奥駿河湾と、右端に見えるは普段皆さんに潜っていただいている淡島。 海や海中生物の生態に多大な影響を与える山々が今のところ、ほぼ健全であることがわかり、ちょっと安心し...


朝倉
- 2021年12月15日
【12月15日】渾身のシャッターワンプッシュ・・・
尿意の限界が差し迫り、さぁエキジットというタイミング。 そそくさとフィンを脱げるよう、フィンのストラップを両足のアキレス腱から外した瞬間のこの光景。 ワイドレンズは取り外し、ストロボもたたんじゃって、さぁどうする!? と悩んだ挙句、最後の頑張り!!...


朝倉
- 2021年12月11日
【12月12日】天気良く、海中に日差し・・・
今日も天気良く、海中に日差しがしっかり入り込んでいました。 いつ見てもヤガラってカッチョイイなぁ~。 色鮮やかなイロカエルちゃん。 今日も健在!! スグ居なくなっちゃうんだろうなぁ~と思っていましたけど、意外に長い・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/...


朝倉
- 2021年12月11日
【12月11日】少し泳げば・・・
カマスの存在のせいか、イマイチ影の薄かったキンメモドキの群れ。 今日もイイ感じでした。 西側のエントリー口からすぐそこです。 エントリー口からちょっと泳げば、小魚たちが群れ群れ。 さらにちょっと泳げば、人気のアイドルたち・・・。 今日も透明度良く、穏やかでした~。...


朝倉
- 2021年12月10日
【12月10日】淡島の三拍子ダイブ
今日は淡島。 細かな浮遊物がちょっぴり気になるような気にならないような・・・な感じでしたが、透明度は引き続きけっこう良さげでした。 ソフトコーラル、サクラダイ、地形の三拍子。 透明度が良いからこそ成立する淡島の三拍子ダイビング。 今がオススメです。 本日の海況 天気/ 晴れ...


朝倉
- 2021年12月8日
【12月9日】透明度絶好調!! 魚うじゃうじゃ♪
いつにない透明度の良さ。 クロサギってこんなに居たんだな~。 少し流れがかかっているヘッドランド周りは、わけがわからないくらいに魚がうっじゃうじゃ!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~15m...


朝倉
- 2021年12月8日
【12月8日】ログブック用オリジナルスタンプ
平沢マリンセンターのログブック(など・・・)用オリジナルスタンプ!! どうぞご自由にお使い下さい。 普段はとりあえずここ(受付カウンター前)にあります。 画版ごとテーブルにお持ちいただけます。 ところで海の中・・・。 まぁ、キレイ♡ 乙女チック・・・。...


朝倉
- 2021年12月7日
【12月7日】透明度良さげ
昨日、ダイビングショップ・テイクシーのタゴちゃんからナイスな情報をいただきまして、今日まずはそのチェック。 まぁ目立つこと・・・。 そして可愛らしい♡ この場所がお気に入りになりますように!! 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 北東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/...


朝倉
- 2021年12月5日
【12月6日】清水海上保安部の方々と・・・
今日は清水海上保安部の方々がご来店。 かなり深い情報交換ができました。 じつは今年も事故が決して少なくありませんでした。 それらをしっかり受け止めて、我々だけではなく、ここで潜って下さる、また遊泳して下さる皆々様全員が、一番大切なことを最優先にしていただきながら、海を楽しん...


朝倉
- 2021年12月5日
【12月5日】暖房のお世話に・・・
地味ぃ~にお美しいこのハタ。 とてもシャイで、すぐに岩穴に逃げ込んでしまいますが、時折大胆に登場します。 いや~、ホントにキレイ♡ ヘッドランド沖側に浅場では小型のイサキの大群。 イイ感じでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし...


朝倉
- 2021年12月4日
【12月4日】お気に入りの居場所
西側のトサカがお気に入り。 クロホシフエダイの皆さん。 そこからちょっと向こうのブイのロープには、いつものあいつ・・・。 えっ、どこ⁉ って感じでごまかせるから、ここがお気に入りみたい・・・。 このけったいな形体と動きのキモいのはナニ!? マダラフミフクロウかな!?...