検索


朝倉
- 2022年1月31日
【1月31日】透明度がコワいくらいにバツグン!!
透明度がコワいくらいにバツグン!! この無機質な感じも心地良し。 軽く20mは超えています。 ・・・でもって、とりあえず土管魚礁も撮ってみた・・・。 こんな良い透明度は自分も初めてです。 平沢では・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 15m強~25m 水温/ 16℃ 水温は微妙にダウンの16℃台。 でも陸上がポカポカ系だったので、冷たさはあまり感じませんでした。 明日の予報 明日は午前中は静穏、昼頃から南西の風が強まり、晴れの予報です。 久々に西よりの風が強まりますね。 でもビーチエリアは終日大丈夫です。


朝倉
- 2022年1月29日
【1月29日】ナニはさておき・・・
透明度が絶好調なら、絶好調なんですけど・・・、ナニはさておきたーくさんの魚たちと戯れる。 透明度がバツグンのうちに是非どうぞ!! 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 南東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~20m 透明度(淡島ボート)/ 13~30m以上 水温(平沢ビーチ)/ 17℃ 水温(淡島ボート)/ 17℃ 昼頃から西よりの風になりましたが、ビーチエリアは全く問題なし。 淡島ボートは少し波がたちましたけど・・・。 特記すべきは淡島の透明度。 午前中は時に超絶レベルでした。 明日の予報 明日は南東の風、晴れのち曇りの予報です。 明日も良さそうですよ。 お知らせ 明日のブログの更新はお休みをさせていただきます。


朝倉
- 2022年1月27日
【1月28日】サンゴ群集でのシーン
至急の用途があり、サンゴ群集の生物多様性や、他の生物との共生のシーンが必要になり、1時間も浅場のそこにぶっ刺さる・・・。 当たり前のように目にしている気になっているそれらのシーンって、しっかりおさえようと思うとなかなかこれが難しい。 そんな時に気持ちを和らげてくれる、小さな甘そうなウミウシ。 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~15m以上 透明度(淡島ボート)/ 15~25m 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ おっ、また少し水温が上がりました。 透明度は相変わらず抜群です。 明日の予報 明日は南東のち南西の風、晴れ時々曇りの予報です。 明日は昼頃から風が変わり、西よりの風力がアップしそうです。 淡島ボートは早めの時間が快適でしょう。


朝倉
- 2022年1月26日
【1月27日】隠れ蓑
ややちっさめのイロカエルアンコウ。 ここも居心地が良さそうです。 海藻がまた良さそうな隠れ蓑になっているようで・・・。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 12~15m以上 水温/ 18~19℃ 明日の予報 明日は南東の風、曇りの予報です。 明日も問題なさそうですよ。


山岸
- 2022年1月25日
【1月26日】ソフトコーラルを絡めて
久々に平沢ブログに登場です!! 山岸です。 透明度相変わらずイイ感じ&水温もきもち高めなところが有難いですね。 群れを撮るも良し、ソフトコーラルを絡めて撮るも良し、透明度が良くてもついついマクロに走るのも良し、今日も平穏な海なのでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 12~15m以上 水温/ 16℃ 明日の予報 明日は東のち南の風、晴れのち曇りの予報です。 明日も終日穏やかなコンディションでいけそうです。


朝倉
- 2022年1月24日
【1月25日】いまだ定位置
いまだ定位置にて健在。 よほどここがお気に入りのようです。 油断しているとスルーしちゃいそうですが、「ここにいるはず!!」と念じながら探すと一発で見つかりますよ。 そしてこちらのオオモンカエルアンコウも同様。 画像からも分かるように、じつに隠れ上手ですね。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 12~15m以上 水温/ 16℃ 明日の予報 明日は東よりの風、晴天の予報です。 天気は回復しますが、積雪&凍結がちょっと心配かな・・・。


朝倉
- 2022年1月24日
【1月24】久々にワイドで!!
透明度がバツグンなので、やっぱりワイドかな・・・、それならヘッドランド周辺かな・・・という流れの潜水計画になるのが今は王道!! (・・・と勝手に決めつけてみる) 狙うはやっぱりコレ・・・タカベ玉 夏や秋に比べると、なんとなーくヘニャヘニャな群れ方。 そしてクロホシイシモチのカーペット。 写真・・・へたくそ。 実際はもっと圧巻なのに~。 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 北東→南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m以上 水温/ 16~17℃ 透明度が1℃ちょいアップしてました。 60分ダイブなんて絶対無理~と思いつつ入りましたが、全然いけちゃいました。 明日の予報 明日も嬉しい東よりの風、曇りの予報です。 明日もイイ感じの凪になるでしょう。 空模様は午後からどんよりめになりそうですけど・・・。


朝倉
- 2022年1月22日
【1月23日】海藻ワールドの到来
若いアントクメ。 この他、いろいろな種類の海藻がボチボチと目立ち始めております。 いよいよ平沢の海も海藻ワールドの到来です。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 北東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 15~20m 透明度(淡島ボート)/ 15~20m 水温(平沢ビーチ)/ 16℃ 水温(淡島ボート)/ 16℃ 明日の予報 明日は東よりの風、晴天の予報です。 明日も終日穏やかそうですよ。


朝倉
- 2022年1月21日
【1月22日】褐藻の光合成
西のエントリー口近く、潮間帯の岩に生える褐藻が、光合成をし酸素を生成している様子が見られます。 そしてそれをじーっと観ていると、フワフワーっと泡が水面に浮上します。 自然界の当たり前な光景でしょうけど、イイですね~、こういうの・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~20m 透明度(淡島ボート)/ 20m以上 水温(平沢ビーチ)/ 16℃ 水温(淡島ボート)/ 16℃ 透明度の良さ、この冬は大当たりです。 バツグンの透明度に加え、今日は1℃ほど水温がアップ!! この1℃は体感的にはそれ以上に感じます。 明日の予報 明日は北東のち南西の風、晴れのち曇りの予報です。 午後から天気は下り坂のようですが、日中は降られずに済みそうです。 風は弱めで終日穏やかでしょう。


朝倉
- 2022年1月20日
【1月21日】可愛らしいイロカエルちゃん登場!!
可愛らしいイロカエルちゃん登場!! ややちっさめ。 昨日お越し下さったゲストさんから教えていただきました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より一時西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~15m以上 透明度(淡島ボート)/ 20m 水温(平沢ビーチ)/ 14~15℃ 水温(淡島ボート)/ 14~15℃ 明日の予報 明日は北東のち西の弱風、晴天の予報です。 明日もボートを含め終日問題なさそうですよ。


朝倉
- 2022年1月20日
【1月20日】この時季の藻類って・・・
徐々に水底が藻類に覆われはじめてこの時季っぽくなりつつある中、その藻類を食料にしているマガキガイの群れ。 それを食べつくしながらひたすら進みます。 彼らの通った後は、砂一色ですね。 そして藻類をまとった冬の装いとでも申しましょうか、ウミテングもこの有り様。 じつは初め、逝ってしまわれたのかと思いましたけど・・・。 わざとカムフラージュをしているのかもしれませんね。 水温が上がり、藻類たちが枯れ始めると、このウミテングも脱皮して、新たな装いになるのでしょうか・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし→一部パシャつき程度 うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m以上 透明度(淡島ボート)/ 15m以上 水温(平沢ビーチ)/ 14~15℃ 水温(淡島ボート)/ 14~15℃ 明日の予報 明日は北東一時西の弱風、晴天の予報です。 明日は終日風は弱く、穏やかなコンディションに恵まれそうです。


朝倉
- 2022年1月19日
【1月19日】良い住み家
アパート1棟独り占めのような居住性。 良い住み家が見つかりましたね。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 北→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~15m以上 透明度(淡島ボート)/ 15m 水温(平沢ビーチ)/ 15℃ 水温(淡島ボート)/ 15℃ 透明度、すこぶる良いです!! 明日の予報 明日は西のち北東の風、晴れ時々曇りの予報です。 むむっ?? 昼頃だけ、風力がややアップしそうな感じです。


朝倉
- 2022年1月18日
【1月18日】ムーディーな・・・
今日の早朝。 ムーディーなムーンロード@らららサンビーチ。 きれいだなぁ~。 でも、うっ、さぶっ。(>_<) そして日中。 平沢マリンセンターの二代目ダイビングボートの鯛丸。 エンジンに致命的なトラブルがあり、長くお眠りに就いておりましたが、いきなり叩き起こされ曳航され・・・。 上架されたのでありました。 ・・・ってことは!? それにしてもこの船、大きく、速く、パワフルで、操船もしやすく(今のもだけど・・・)、自分は大好きでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ 殆どなし うねり/ 全くなし 透明度/ 12~15m以上 水温/ 15℃ 沖合は風波があり淡島ボートは少し無理があったものの、ビーチエリアは問題なしなのでした。 明日の予報 明日は北東のち南西の風、晴天の予報です。 明日の風力は弱めの予報ですので、淡島ボートも大丈夫でしょう。
朝倉
- 2022年1月15日
【1月16日】津波注意報発令につき
本日は津波注意報が発令されていたため、終日クローズとさせていただきました。 午後にはそれが解除されたため、明日はオープンいたします。 西風が強まりそうですが、天気良くビーチエリアは終日問題ないでしょう。 明日のブログの更新はお休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年1月15日
【1月15日】潮間帯で・・・
潮間帯。 スキューバダイビングでは見向きもされない極浅い水深・・・。 でもたまに面白いシーンに出くわします。 海藻の光合成により生成された酸素の気泡。 その向こうにはこの時季ならではのカヤモノリ。 見ているだけで健康になれちゃうような・・・、そんなワンシーンなのでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~20m 水温/ 15℃ 明日の予報 明日は北東のち南西の風、晴れの予報です。 午後後半から風力はアップしそうですが、ビーチエリアは終日問題ないでしょう。 午後の淡島ボートは早めが無難そうです。


朝倉
- 2022年1月14日
【1月14日】ナマコのあそこへ・・・
なんとなく行方不明だったウミウシカクレエビのペアを宿したアカオニナマコ。 再び再登場・・・というか、再発見しました。 撮ってみてしみじみ思いますが、この2つのエビによりも、ナマコの肛門に目がいってしまうダメダメな構図の写真ですね。 ナマコかぁ・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ 一部少しあり→なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m以上 水温/ 15℃ 明日の予報 明日は北東のち南西の弱風、晴天の予報です。 明日は久々に吹かない予報ですね・・・。


朝倉
- 2022年1月13日
【1月13日】さらに小さな新たな命
トゲトサカテッポウエビ。 ん!? と思い、腹部に目を凝らしてみると・・・。 たくさんのベビーたち。 こんな小さなエビに、またさらに小さな新たな命・・・。 スゴイです、自然って。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ 一部あり うねり/ なし 透明度/ 8~15m 水温/ 15~16℃ 今日は爆風レベルの強風でした。 浅場は底揺れが発生、巻き上がって全体的に少し白濁してしまいました。 明日の予報 明日も西の風、晴天の予報です。 明日は今日ほどではないと思いますが、強めに吹きそうです。 明日もボートダイビングはダメかな~。


朝倉
- 2022年1月11日
【1月12日】朝イチ!!
朝イチのリサーチダイブ。 西側はいきなりこんな感じでした。 しかも朝イチだから透明度はバツグンでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ なし一部少しあり うねり/ なし 透明度/ 12~15m以上 水温/ 15~16℃ 明日の予報 明日も西よりの強風、晴天の予報です。 明日も風力は強めで、淡島ボートは厳しめですね。(T_T)


朝倉
- 2022年1月11日
【1月11日】今や定番ネタ
しばらく放ったらかしだったニゲチン。 今日も透明度はすこぶる良く、遠目からでもニョロニョロっぷりがバッチリわかりました。 出現した当初は物珍しさに注目度も高かったのですが、いまやシーズン問わずの安定した定番ネタとなっております。 本日の海況 天気/ 雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 13~20m 水温/ 16℃ あれっ!? なんか温かいなと思い、ダイブコンピューターを見ると水温は浅場も深場も16℃。 この1℃の差、このシーズンにはデカいものがあります。 明日の予報 明日は西の風、晴天の予報です。 風力は強めで、明日のボートダイビングは厳しそうです。 ビーチダイビングは大丈夫ですけど・・・。


朝倉
- 2022年1月10日
【1月10日】水温15℃にして・・・
砂地に絨毯のように生える褐藻。 それを目当てにマガキガイの大移動が見られています。 毎年のことですけど、これを見るとウォーキングデッドをイメージしてしまい、少しそぉーっとしてしまいます。 そしてこのシーン。 水温15℃にしてヒレネジの三連星。 他の既存の個体たちは全滅なのに…。 あっ、そうそう、行方不明だったキアンコウが復活したらしいですよ♪ 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 15~20m 透明度(淡島ボート)/ 20m 水温(平沢ビーチ)/ 15℃ 水温(淡島ボート)/ 15℃ 透明度、最高です!! 明日の予報 明日は東の風、午後は西の強風、雨のち曇りの予報です。 雨があがった後は、かなりの強風になりそうです。 ビーチダイビングエリアは終日大丈夫ですけど、沖合はかなり荒れそうですよ。