海況・生物情報
サンゴアイコン.png

サンゴ保全活動​ページ

コロマガロゴ.png
スタッフ募集ページ
ショップ様専用ページ

​内浦漁業協同組合

​平沢マリンセンター

hirasawamarinecenter-logo_edited.png

​〒410-0234 静岡県沼津市西浦平沢25-8

らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646

Email  info@hirasawa-mc.com

  • Home

  • ダイビングエリア

    • ビーチポイント
    • ボートポイント
    • スポット情報
  • 施設

  • メニュー

    • ガイド付きファンダイビング
    • セルフダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケリング教室
    • セルフスノーケリング
  • 料金表

  • ブログ

  • サンゴの保全活動

  • 新型コロナ感染防止

  • アクセス

  • イベント

    • マリンブルーフェス平沢2022
  • 宿泊

  • バーベキュー

  • お食事・観光

  • ご予約・お問合せ

  • 事故・災害時

  • スタッフ募集

  • ショップ様専用ページ

  • ダウンロード書式

  • スタッフ

  • 旧ブログ

  • コロマガプロジェクト

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 海況情報
    • 生物情報
    • お知らせ
    • 陸上の話
    • ファンダイビング
    • コロマガプロジェクト
    • スノーケリングツアー
    • 自然環境保全
    • ワカメの養殖
    • 星空観察
    • 海を楽しむアイテム
    • アカモク養殖実験
    • 学校教育
    • 伊豆半島ジオパーク
    • サンゴの保全活動
    • 取材
    • 作業潜水
    • いつもとは違う業務
    • キャンプ
    • 自然体験学習
    • バーベキュー
    • スタッフが思うこと
    • 安全対策
    • イベント
    • レスキュー・ファーストエイド
    • 地域のこと
    検索
    【3月1日】海況と天気は表裏一体
    朝倉
    • 2月28日

    【3月1日】海況と天気は表裏一体

    今朝の富士山。 今日の天気予報は晴れのち雨。 観天望気からもそれがしっかりうかがえました。 海況と天気は表裏一体。 そこも海を楽しむための要素の一つです。 本日の海況 天気/ 晴れ→雨 風/ 南西 風波/ なし→沖合あり うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 15~16℃ 明日の予報 明日はほぼ南東の風、晴天の予報です。 明日は終日穏やかでしょう。 お知らせ 明日3月2日のブログの更新はお休みさせていただきます。
    【2月28日】まさに南国
    朝倉
    • 2月27日

    【2月28日】まさに南国

    ダイバーさん@平沢ビーチ砂浜エリア。 (画像提供/ サザナミマリン荒巻様) 白い砂に青い潮。 そこにサンサンと降り注ぐ太陽光線。 まさに南国ですな。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→南西 風波/ なし→一時沖合少し うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m 透明度(淡島ボート)/ 10~15m 水温(平沢ビーチ)/ 15~16℃ 水温(淡島ボート)/ 15~16℃ 明日の予報 明日は西よりの風が昼頃より強まり、沖合は荒れそうな感じです。 手前のビーチダイビングエリアは全く問題なさそうですけどね。 空模様は晴れから雨と急激に変化しそうです。
    【2月27日】アオウミガメ@淡島
    朝倉
    • 2月26日

    【2月27日】アオウミガメ@淡島

    昨日なんですけど、淡島の海中の様子です。 そしてアオウミガメ!! ウミガメはほぼ定番化、50%くらいの確率で遭遇できています。 (以上画像動画提供/ ダイビングショップ・ダリアご一行様) 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 一部少しあり うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 15~16℃ 西よりの風が強まりました。 淡島ボートは残念ながら終日クローズにいたしました。 明日の予報 明日は東のち南西の風、晴天の予報です。 明日はボートもいけそうです。
    【2月26日】透明度はまずまずイイ感じ
    朝倉
    • 2月26日

    【2月26日】透明度はまずまずイイ感じ

    昨日は週末前なのに、ブログの更新を急遽お休みしちゃいました。 ごめんなさい。m(__)m ところで、なんとなーく数日前から水中が白っぽくなってきたかなぁ~という感じですが、見ての通りまずまずイイ感じです。 もしや春のアレがいよいよ到来か!? と思いヒヤヒヤでしたが、まだ大丈夫そうです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→南西 風波/ なし一時少しあり うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~13m 透明度(淡島ボート)/ 10~13m 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ 昼頃一時西よりの風に吹かれ、沖合はパシャパシャに・・・。 淡島ボートの2航海目の帰りは波しぶきが凄かったです。 ビーチエリアは終日問題ありませんでしたけど・・・。 明日の予報 明日は西よりの風、晴天の予報です。 風力は午前中から強めで、午後はさらに上がるでしょう。 淡島ボートはちょっと厳しめです。 ビーチエリアは終日問題ないでしょう。
    【2月24日】通年の主役たち
    朝倉
    • 2月23日

    【2月24日】通年の主役たち

    久々の淡島の海中・・・。 サクラダイやアカオビハナダイは相変わらず元気いっぱい!! 通年の淡島の主役たちです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 7~13m 透明度(淡島ボート)/ 6~10m 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ 透明度がここに来て少しダウン・・・。 もしや⁉ 明日の予報 明日は東のち南西の風、晴天の予報です。 明日も終日問題ないでしょう。
    【2月23日】じっと獲物を待つ
    朝倉
    • 2月22日

    【2月23日】じっと獲物を待つ

    岩の付着物に同化しつつ、じっと獲物を狙っています。 たーくさんお召し上がり下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 16~17℃ 明日の予報 明日は北東のち南西の風、晴天の予報です。 明日も終日問題なさそうですよ。
    【2月22日】身体が透け透けですが・・・
    朝倉
    • 2月21日

    【2月22日】身体が透け透けですが・・・

    身体が透け透けですが、色柄がカラフルなので、意外に目立つアカホシカクレエビ。 撮りやすいのでぜひ、ぜひ立ち寄ってみて下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 一部少しあり うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 12~15m以上 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ やはり風力は強まりました。 淡島ボートは残念なながら断念、しかしビーチダイビングは普段通り問題なく可能でした。 明日の予報 明日は北東のち西の風、晴天の予報です。 明日はボートも問題なくいけそうですよ。
    【2月21日】そろそろ海藻天国に
    朝倉
    • 2月20日

    【2月21日】そろそろ海藻天国に

    平沢の2大モク類・・・マメダワラとイソモクはすくすくと成長しております。 今シーズンもあと少しで海中の雰囲気は一変、海藻天国と化すでしょう。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 一部少しあり うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 15~20m 透明度(淡島ボート)/ 15~20m 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ 昼頃より風力は強まり、沖合は波が上がりました。 ギリギリ2航海目もいけました。 本日の海況 明日は西よりの風、晴天の予報です。 明日も風力は強め、ボートダイビングは厳しめかもです。
    【2月20日】海藻除去作業
    朝倉
    • 2月20日

    【2月20日】海藻除去作業

    営業終了後のこの怪しげな黒い雲。 一瞬パラパラッと降られましたけど・・・ 雨雲レーダーもしっかりと捉えていました。 (tenki.jpより引用) ところでそろそろ海藻が繁茂するシーズンに突入しつつありますが、そうなると頭を抱えるのが、こういうシーン。 これはサンゴにとってとてもよろしくない状態でして・・・。 なんと今日は、ダイビングショップ ザ・ダイブファクトリーの皆さんが、平沢のサンゴの保全のためのツアーでお越し下さり、せっせと海藻を除去する作業をして下さいました。 おかげでこのようになりました。 (上記3画像は、ザ・ダイブファクトリーのお客様のご提供) この作業は一人二人でやったら途方もない重労働。 それを10数名様のダイバーの皆さんがイッキにやって下さいました。 サンゴの保全には特にマンパワーが必須!! ザ・ダイブファクトリーの皆さんのような良き協力者のもと、平沢ビーチのサンゴの保全活動は成り立っているのです。 こうした皆さんのおかげで、これからも平沢ビーチの生物多様性が保たれていくのでしょう。 改めまして皆さん、どうもありがとうございまし
    【2月19日】当たり前なことやものに感謝
    朝倉
    • 2月18日

    【2月19日】当たり前なことやものに感謝

    良好な透明度が続くこの冬・・・。 良好な透明度の中、こういった小魚が群れているシーンは、いまや当たり前になっておりますが、これがあるから1本のダイビングがいつになく楽しいものになるんだろうな~と改めて思います。 当たり前なことやものに感謝する。 最近、自分・・・今さらながらに学びました。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 北東 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 13~15m以上 透明度(淡島ボート)/ 15m以上 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ 明日の予報 明日は東よりのち南西の風、曇りのち晴れの予報です。 昼頃から西よりの風が強まりそうです。 淡島ボートは12:30出航便までかな~。
    【2月18日】お気に入り
    朝倉
    • 2月17日

    【2月18日】お気に入り

    ここがホントお気に入り。 いつまでも居て下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 15m 水温/ 16~17℃ 明日の予報 明日は北東の風、一時南西の風、曇りのち雨の予報です。 明日はボートも含め、終日問題ないでしょう。
    【2月17日】艶やかな・・・
    朝倉
    • 2月16日

    【2月17日】艶やかな・・・

    艶やかな装いのスジアラ。 まぁ~、かっちょええこと・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 一部少しあり うねり/ なし 透明度/ 15~20m 水温/ 16~17℃ 明日の予報 明日は西よりの風も風力はダウン。 天気はバッチリそうです!!
    【2月16日】ナガニシも始まるよー
    朝倉
    • 2月15日

    【2月16日】ナガニシも始まるよー

    ナガニシが産卵のスタンバイモードに。 今シーズンもあちこちでこのような光景に出くわしますよ。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 一部少しあり うねり/ なし 透明度/ 13~20m 水温/ 16~17℃ 明日の予報 明日も西よりの風が強く、晴れの予報です。 まぁー、よく吹くこと・・・。
    【2月15日】ボウシュウボラの産卵
    朝倉
    • 2月15日

    【2月15日】ボウシュウボラの産卵

    ボウシュウボラの産卵。 例年通りのタイミングですね。 んっ、ボウシュウボラって!? ホラ貝の仲間です。 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ→曇り 風/ 北東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 15~20m 水温/ 17℃ 水温はアップし、水中がとても快適に感じます。 透明度は相変わらず絶好調です!! 明日の予報 明日は西よりの風、晴れの予報です。 朝から風力は強めなため、明日の淡島ボートは終日クローズとさせていただきます。 ビーチダイビングは問題ありません。
    【2月14日】ナンだ!? これ・・・
    朝倉
    • 2月13日

    【2月14日】ナンだ!? これ・・・

    ナンだ!? これ・・・。 (写真提供/ スキューバプロショップ富戸 たーちゃん店長) ウミテングなんでしょうけど・・・。 逝ってしまわれた状態なのか!? 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 12~20m 水温/ 17℃ おっ、水温アップだ!! でも陸上は寒かったなぁ~。 明日の予報 明日は北東のち西よりの風、曇りのち晴れの予報です。 午後から西よりの風が徐々に強まりそうです。
    【2月13日】透明度20mってこんな感じ
    朝倉
    • 2月13日

    【2月13日】透明度20mってこんな感じ

    透明度20mってこんな感じ。 (写真提供/ SCOOP ゆうちゃん) 今年の冬はバツグンの透明度がキープされています。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 20m 透明度(淡島ボート)/ 20m以上 水温(平沢ビーチ)/ 16~17℃ 水温(淡島ボート)/ 16~17℃ 水温がちょびっとアップしました。 明日の予報 明日は東よりの風、晴天の予報です。 東よりの風が継続中。 おかげで透明度も凪も保証つきです!!
    【2月12日】水中ドローン的なやつで・・・
    朝倉
    • 2月12日

    【2月12日】水中ドローン的なやつで・・・

    今日も海に入れませんでしたので、秘密兵器の水中ドローン的なやつで撮影してみました。 本日の淡島の海中の様子です。 めっさ透明度良いです!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 15~20m 透明度(淡島ボート)/ 20~25m 水温(平沢ビーチ)/ 16℃ 水温(淡島ボート)/ 16℃ 今日も透明度は絶好調!! 終日東よりの風により海上コンディションも上々でした。 明日の予報 明日も東よりの風ですが、空模様は残念な傘マーク。 海は終日穏やかでしょう。
    【2月11日】ロマンとアドベンチャーを感じさせてくれる・・・
    朝倉
    • 2月11日

    【2月11日】ロマンとアドベンチャーを感じさせてくれる・・・

    思わずAmazonでポチっとして予約していたこの本、今日届きました。 これぞ海のロマン!! スキューバダイビングはアドベンチャーだーーー!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 15~20m 透明度(淡島ボート)/ 20~25m 水温(平沢ビーチ)/ 16℃ 水温(淡島ボート)/ 16℃ 透明度が再び、絶好調になりました!! 朝方はとても冷え込みが厳しかったですが、日が高くなるにつれて暖かな陽気となりました。 心配していた降雪や路面凍結は全く問題なかったようです。 明日の予報 明日は東よりの風、晴天の予報です。 明日も全く問題なさそうですね。
    【2月10日】メディアのトラブル・・・
    朝倉
    • 2月9日

    【2月10日】メディアのトラブル・・・

    潜降し、カメラの電源をONに。 時々あるTG5ならではというか、自分だけかもですが、メディアのトラブル・・・。 今日がそれでした。(T_T) ・・・なので、自分が今日見た光景に近い画像をイメージとして使います。 クロホシイシモチの大群!! まぁスゴイ数です。 本日の海況 天気/ 雨 風/ 北東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 13~15m以上 水温/ 16℃ 昨日の白っぽさはナンだったのだろう・・・。 今日はすっかりイイ感じに戻ってました。 こちらは雪になりませんでしたが、伊豆の山間部はやっぱり・・・。 明日の予報 明日は東よりの風、晴天の予報です。 明日は祝日ですが、路面の凍結や積雪の影響が酷くないと良いのですが・・・。
    【2月9日】期待を裏切らない・・・
    朝倉
    • 2月8日

    【2月9日】期待を裏切らない・・・

    期待を裏切らないこの2者。 定位置的安定感はバツグンです。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~13m 水温/ 15~16℃ んっ!? なんか白っぽくなっちゃいました。 明日の予報 明日は北東の風、雨の予報です。 道中の降雪、積雪が心配ですね。 特に帰路・・・。
    1
    2
    • 2022年6月 (24) 24件の記事
    • 2022年5月 (24) 24件の記事
    • 2022年4月 (25) 25件の記事
    • 2022年3月 (23) 23件の記事
    • 2022年2月 (28) 28件の記事
    • 2022年1月 (26) 26件の記事
    • 2021年12月 (22) 22件の記事
    • 2021年11月 (29) 29件の記事
    • 2021年10月 (29) 29件の記事
    • 2021年9月 (29) 29件の記事
    • 2021年8月 (29) 29件の記事
    • 2021年7月 (31) 31件の記事
    • 2021年6月 (28) 28件の記事
    • 2021年5月 (29) 29件の記事
    • 2021年4月 (28) 28件の記事
    • 2021年3月 (26) 26件の記事
    • 2021年2月 (23) 23件の記事
    • 2021年1月 (29) 29件の記事
    • 2020年12月 (27) 27件の記事
    • 2020年11月 (29) 29件の記事
    • 2020年10月 (29) 29件の記事
    • 2020年9月 (30) 30件の記事
    • 2020年8月 (29) 29件の記事
    • 2020年7月 (30) 30件の記事
    ​内浦漁業協同組合
    平沢マリンセンター

     

    〒410-0234

    静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

    TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

    Email  info@hirasawa-mc.com

    営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

    hirasawamarinecenter-logo_edited.png
    %E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%B9%E3%
    海ジオロゴAグラデ_カラー圧縮.png
    シーフロントロゴ.jpg
    いけすやロゴ.jpg
    PADIダイブリゾート.jpg
    コロマガロゴ.png
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram