検索


朝倉
- 2022年12月27日
【12月28日(水)】この1年間もありがとうございました
本日で2022年の営業も無事終了。 皆さま、この1年間もありがとうございました。m(__)m 尚、2023年は1月4日(水)からスタートいたします。 2023年もどうぞ宜しくお願い致します。 良いお年をお迎え下さい。


朝倉
- 2022年12月26日
【12月27日(火)】今年はやや深め
今年はどの個体・どのペアも比較的深めだったうウミテング。 ・・・とは言え、今年も定番の見どころの1つでいてくれました。 今年もお世話になりました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 7~10m 水温/ 17℃ 明日の予報 明日は東のち西の風、晴天の予報です。 午後中盤頃から風力はアップしそうですが、ビーチエリアは終日問題なさそうです。


朝倉
- 2022年12月26日
【12月26日(月)】10数年ぶりに・・・
火山の根でダイビング!! 以前、安良里ダイビングセンターやはごろもマリンサービスで水中ガイドスタッフをしていた、現 熊本ダイビングサービス・よかよか のオーナー・・・中野さんが遊びにきてくれ、10数年ぶりに一緒に潜りました。 あぁ~、ガンガン潜りまくっていた昔が懐かしかったなぁ~。 久々にダイビングらしいダイビングでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 北東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 7~10m 透明度(淡島ボート)/ 7~10m 水温(平沢ビーチ)/ 17℃ 水温(淡島ボート)/ 17℃ 明日の予報 明日は北東のち西の弱風、晴天の予報です。 明日も終日問題なさそうですよ。


朝倉
- 2022年12月25日
【12月25日(日)】久々に船出せた
しばらく続いた西よりの強風。 今日になり、ようやく止みました。 ・・・ってことで、今日は久々にボートで淡島へ。 年内営業中はなんとか吹かれずにいけそうです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~10m 透明度(淡島ボート)/ 10~13m 水温(平沢ビーチ)/ 18℃ 水温(淡島ボート)/ 18℃ 明日の予報 明日は西よりの弱風、晴天の予報です。 明日も穏やかそうですね。


朝倉
- 2022年12月23日
【12月24日(土)】群れ群れウジャウジャ
西側エリアのヘッドランド周りは今も群れ群れウジャウジャです!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ 少しあり一部ベッタリ うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 18℃ 明日の予報 明日は北のち西の弱風、晴天の予報です。 明日は終日ボートも含め問題なさそうです。


朝倉
- 2022年12月23日
【12月23日(金)】爆風!!
予報通り今日は爆風、海は大荒れでした。 清水海上保安部からも注意喚起のこのような書類が届いておりました。 はい、決して無理はしません!! 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし 明日の予報 明日は(今日ほどではないと思いますが・・・)西の強風、晴天の予報です。 淡島ボートは厳しいと思いますが、ビーチエリアは大丈夫でしょう。


朝倉
- 2022年12月22日
【12月22日(木)】久々のアソコ
おぉーー、透明度が良くなっているーーー!! ・・・んでもって、久々にアソコへ。 まだいらっしゃいました。 遠いけど・・・。 本日の海況 天気/ 雨→晴れ 風/ 北東→西 風波/ なし→一部パシャつき うねり/ なし 透明度/ 10~13m 水温/ 18℃ 明日の予報 明日は西の爆風、晴天の予報です。 ボートは完璧にダメ、ビーチエリアのみオープンですね。


朝倉
- 2022年12月19日
【12月20日(火)】岩の島・淡島
いつ見ても惚れ惚れするなぁ~、この岩体。 淡島が岩の島と形容されるのもよくわかります。 まぁ島のどれも岩なんでしょうけど・・・。 まさに余計なものを削ぎ落して残ったという感じです。 ダイナミックな地形にダイバーさんの姿。 生き物を撮るより楽しいかも・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~12m 透明度(淡島ボート)/ 5~10m 水温(平沢ビーチ)/ 19℃ 水温(淡島ボート)/ 19℃ お知らせ 明日はオフシーズン限定の定休日のため、お休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年12月17日
【12月18日(日)】サンゴのメンテ
平沢エリアに生息するエダミドリイシ。 生きやすい環境にしてあげることはダイバーだからできること。 人の手を加えることがどうかという懸念もありますが、ダイバーが海に入ることでサンゴにとってはデメリットもあるはずですから、せめてプラマイゼロにするという考え方では悪くないと思っております。 ・・・ってことで、今日はサンゴの保全に前向きなダイビングショップ ザ・ダイブファクトリーのメンバーの皆さまに活動していただきました。 海の生き物にとっても、我々人間にとっても、もちろんダイバーにとっても持続可能な海であり続けるために・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西 風波/ 一部あり うねり/ なし 透明度/ 3~6m 水温/ 18℃ 風速2ケタの強風に見舞われた今日。 もちろんボートダイビングは断念。 ビーチエリアも特に浅場は水底の巻き上がりにより、透明度は少しずつダウンしてしまいました。 明日の予報 明日も西よりの強風、晴天の予報です。 明日もボートダイビングは終日クローズにさせていただきます。 お知らせ 明日12月19日は当ブログの更新をお休みさせて


朝倉
- 2022年12月17日
【12月17日(土)】悪党扱い
いつもどこかにいるんでしょうけど、久々にこやつに遭遇。 まさに悪党な様相・・・。 かわいそ。(T_T) 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 東→西 風波/ なし一時沖合少し うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~7m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 19℃ 水温(淡島ボート)/ 19℃ 明日の予報 明日は西の風、晴天の予報です。 冬型が強まり、風はビュンビュン、冷え込みも厳しくなりそうです。 明日は暖房フル稼働かな・・・。 ボートダイビングは終日クローズにさせていただきます。


朝倉
- 2022年12月16日
【12月16日(金)】ようやく少し回復!!
ここ最近やや不調気味な透明度が続きましたが、ようやく少し回復!! サンサンと差し込む太陽光に、ボラたちがスイスイ泳ぐ姿。 癒しの海中シーンは、フィンを脱ぎ履きする西側のエントリー口にあります。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし・一部少しあり うねり/ なし 透明度/ 6~10m 水温/ 19℃ 予報通り早々から西よりの強風。 ボートダイビングは断念しました。 明日の予報 明日は東のち西の風、曇りのち雨の予報です。 昼頃には風力がアップしそうです。 雨は午後中盤頃から降り始めそうです。 ささっと潜っちゃうのが無難でしょう。


朝倉
- 2022年12月14日
【12月15日(木)】再び豪華客船
あらっ。 またもや豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が、ここ奥駿河湾へ。 しかも今回は淡島からけっこう近くで・・・。 エキジット後のダイバーさんたちもしばしガン見。 こんな豪華な客船で船旅したい・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 4~6m 透明度(淡島ボート)/ 4~6m 水温(平沢ビーチ)/ 19℃ 水温(淡島ボート)/ 19℃ 午後から吹きそうな予報でしたが、問題なく午後も船を出せました。 明日の予報 明日は西よりの風、晴天の予報です。 風力が強そうです。 ボートダイビングは厳しそうですね。


朝倉
- 2022年12月11日
【12月12日(月)】浅すぎて・・・
西側のエントリー/エキジット口。 日がしっかり差し込んで、眩しいくらいです。 この辺りに住み着いているアイドル・・・オオウミウマ。 浅すぎる水深。 そして皆さんドライスーツに衣替えが済みつつあるこのタイミングで、果たして格好のネタになるのでありましょうか・・・などと要らぬ心配かな。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 20℃ 明日の予報 明日は北東のち南西の風、雨のち晴れの予報です。 明日の午後から西よりの風がアップしそうです。 ちなみに明後日は爆風・・・。 そろそろそんな季節ですね。 お知らせ 明日13日(火)は、諸事情により当ブログの更新はお休みさせていただきます。 また明後日14日(水)は、オフシーズンの定休日となります。


朝倉
- 2022年12月10日
【12月10日(土)】ようこそ奥駿河湾へ
「ぱしふぃっくびいなす」が奥駿河湾に登場。 ようこそ!! お約束の富士山と。 ついでに静浦山地と。 んでもって、やっぱり・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~8m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 20℃ 水温(淡島ボート)/ 20℃ 明日の予報 明日は西のち東の風、晴天の予報です。 うーん、午前中の風力が微妙・・・。 あまり吹くなよ~。 まぁいずれにせよ、ビーチダイビングは終日、問題ないでしょうけどね。 お知らせ 明日の当ブログの更新はお休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年12月8日
【12月9日(金)】なんかいるぞ
んっ!? なんかイイ感じのハゼのペアがいますね。 東側の浅場です。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~7m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 20℃ 水温(淡島ボート)/ 20℃ 明日の予報 明日は北東のち南西の弱風、晴天の予報です。 風力は微風レベル、終日穏やかそうですよ。


朝倉
- 2022年12月7日
【12月8日(木)】風来・・・
カミソリウオ。 前の名前・・・風来魚(フウライウオ)とはよく言ったもので、あっちフラフラこっちフラフラ。 まぁ生き物ですから、じっとしているわけはありませんね。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 7~10m 水温/ 20℃ 明日の予報 明日は東のち西の風、晴天の予報です。 終日問題なく穏やかめでしょう。


朝倉
- 2022年12月5日
【12月6日(火)】イセエビの南国系のヤツ
イセエビの南国系のヤツとでも申しましょうか、ゴシキエビのヤング。 身体の大きさに不釣り合いの長過ぎる触覚・・・。 おかげで見つけやすいですけど・・・。 そして浮き桟橋の真下のネンブツ玉。 なんかハマるわ~。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 20~21℃ 明日は・・・。 明日は定休日となります。 電話とメールの対応、ブログの更新はお休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年12月4日
【12月5日(月)】あっちこっち状態
カクレエビも只今、あっちこっち状態です。 イソギンチャクエビ。 イソギンチャクモエビ。 今季もウジャウジャです。 本日の海況 天気/ 晴れ→曇り 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~12m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 20~21℃ 水温(淡島ボート)/ 20~21℃ 明日の予報 明日は東のち南西の風、晴天の予報です。 明日も終日問題なさそうですよ。


朝倉
- 2022年12月3日
【12月3日(土)】淡島ボートダイビング!!
淡島ボートダイビング!! 今日もまずまずイイ感じのようです。 アオウミガメにオオモンカエルアンコウ。 サクラダイも活き活きだったそうな。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 7~10m 透明度(淡島ボート)/ 7~10m 水温(平沢ビーチ)/ 21℃ 水温(淡島ボート)/ 21℃ 明日の予報 明日は西よりの風、晴れのち曇りの予報です。 風向きと風力がじつにビミョー。 ビーチダイビングは問題ないですが、淡島ボートは明日判断かなぁ~。


朝倉
- 2022年12月2日
【12月2日(金)】ウミテングの巨大ペア
お久しぶり~なウミテングの巨大ペア。 ちょっと場所を変えながらも、ずっと平沢の海に居続けてくれている巨大なペア。 そして浮き桟橋の下。 この群れ方はキンメモドキ?? いや違うスカシテンジクダイ⁉ いやいや、ただのネンブツダイの若魚でした。 でも群れ方が素晴らしいです。 要チェックです!! でも船の方には行かないで下さいね。 ペラの餌食になりますぜ。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 南西→東 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 7~10m 透明度(淡島ボート)/ 8~12m 水温(平沢ビーチ)/ 21℃ 水温(淡島ボート)/ 21℃ 明日の予報 明日は北東のち西の風、晴れの予報です。 午後中盤頃に風力がアップしそうですが・・・。