top of page

【11月19日】ますますこのシーズンらしい海に

  • 朝倉
  • 2020年11月18日
  • 読了時間: 1分

透明度は昨日よりまたまたアップし、10mオーバーのところもありました。

もちろん白っぽいところもありましたけど・・・。


淡島もかなり良くなり、10~15mほど!!

深場の方が良かったようです。


さてさて水が良ければ当然狙いたいのはワイドな光景。


今日は久しぶりにキンメモドキがイイ感じの群れになっておりました。

いつもはネンブツダイだの、スズメダイだのが混じってしまい、なかなかこうした高密度で群れてくれるキンメモドキだけ!! っていうのが撮れなかったんですけどね。


ヘッドランドの沖側は比較的白っぽかったのですが、アカカマスと同様、イサキもわさーーーーっと状態でした。


そして東側はクロユリハゼがなんとも可愛らしい・・・♡


マナー良く安全で楽しければ、どんなダイビングも否定はしませんが、やっぱりダイビングはダイナミックに開放的なワイドスタイルが一番だと思います。


本日の海況

天気/ 晴れ→曇り一時雨

風/ 北東→西より

風波/ なし

うねり/ なし

透明度(平沢ビーチ)/ 7~12m

透明度(淡島ボート)/ 10~15m

水温(平沢ビーチ)/ 20℃

水温(淡島ボート)/ 20℃


明日の予報

明日は西のち南西の風、雨のち曇りの予報です。

午前中から風力はやや強め、昼頃からはけっこう吹きそうです。

ボートはちょっと無理っぽいかな~という感じです。


Comentários


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page