top of page

【3月23日】サンゴを守っていくこと

  • 朝倉
  • 2021年3月22日
  • 読了時間: 2分

奥駿河湾に自生する造礁性イシサンゴ類。 我が平沢ビーチにもその一種・・・エダミドリイシが、このように群集規模であります。

その生き物が、海の中の自然に及ぼす好影響は言うまでもありませんね。 存在価値が非常に高い、とってもおエライ生き物です。


ところでいろんな要因でその枝がポキッと折れている光景が、海底上でちらほら見られ、放っておくと砂没し、やがて死んでしまうでしょう。 それはじつに勿体ないというか、悲しいというか、自然界にとっての損害は計り知れず・・・。

それをしっかり保護して、またちゃんと生きて成長できる環境に戻してあげることも、我々ダイバーにできることの1つであり、自然と人間とのウマい付き合い方だと思います。


・・・という背景もあり、サンゴのことで一生懸命なダイビングインストラクターって言ったらこの人!! だろうと自分は思う、ザ・ダイブファクトリーの木村幸成さんとこんなコラボ企画を、5月15日(土)・16日(日)に平沢マリンセンターで開催する「ダイビングフェスティバル2021」でリリースいたします。


しかも学術的にも内容の信頼性・正確性を限りなく高めるため、東海大学海洋学部の准教授に監修をしてもらっている素晴らしい企画です。


ぜひ興味のあるダイバーの皆さん、宜しくお願いします!!


本日の海況

天気/ 晴れ

風波/ なし

うねり/ なし

透明度/ 8~12m

水温/ 16~17℃


明日の予報

明日は天気良く、暖かな陽気に恵まれそうです。

午後から西よりがやや強めに吹きそうな感じですが、まぁ問題なしでしょうね。


Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page