top of page

【4月9日】少し潮に青みが・・・

  • 朝倉
  • 2020年4月8日
  • 読了時間: 2分

昨日、改めて新設した西側エントリー/エキジット口の手摺り。

潮が下げて、全容が明らかに・・・(大袈裟!!)。


よく見てみると、縦の支柱が少し前かがみ。

あらっ、なんだよーーー、かっちょ悪いなぁと思いましたが、あぁ~、なるほど。

フィンをつけて歩いた時、フィンがぶつからないように工夫してあるんだと気づく・・・。


さすが、お手伝いの野郎たち。


ところでここ最近不調続きだった透明度ですが、今日になって少し潮に青みが出て参りました。

悪いところでも、ブル―ハワイのケチ臭いカルピス割りって感じの色でしょうか。

もちろん透明感も少しアップしたんですけど・・・。


・・・ってことで、本日の海況です。


天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし→少し波あり ウネリ/ なし 透明度/ 5~8m 水温/ 16~17℃


午後になり南西の風は徐々にアップし、けっこう吹いてくれました。

まぁ沖出し方向のやや南っけでしたので、ビーチエリアは全然問題はありませんでしたけどね。


潜ってみると、東側の奥の深場で見つけたこの貝。

ツリフネキヌヅツミ。

先端をパキッと折りたくなるような尖がりっぷり!!


これ多分、THEウミタケハゼだと思うのですが、やや深めのある方々の間では、人気のネタの一つです。


エントリー口の浅場にいた南方系のカワイコちゃん。

完全に越冬できましたね。

お疲れ様です。


・・・ってことで、とりあえず今日も頑張れるだけのことを施しながら(コロナの・・・)、細々と営業させていただきました。


さて明日ですが、終日、平沢エリアにとっては嬉しい東よりの風になりそうです。

天気もまずまずイイ感じ♪


ただ若干気温が低めになりそうですので、上着が必要になるかも・・・。

風通しの良い屋外ならばですけど。


Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page