いや~、よく降りますね~。
いったいいつになったら梅雨が明けるのやら・・・。
この時季の週末に降られると、雨をしのぐ場所が不足がちになってしまいます。
まぁ風はここ最近強く吹くことはなくなったので、今日は所有するテントをフル稼働させました。

もちろん明日もこんな感じでいこうと思います。
そして8月いっぱいまでクローズにしている淡島ボートですが、ディープやボートダイビングの講習の方向けに、平沢エリア内でのボートダイビングはやっております。

もちろんファンダイブでもご利用いただけますよ。
今日の海
週末はなかなかスタッフによるリサーチダイブができず、潜った方々からの情報をあてにさせていただいております。
もちろん今日も・・・。
それによると、やはり浅場(表層~水深5mくらい)の透明度はイマイチで3~5mくらい。
沖に向かって深度を徐々におとしていくとだんだん見えるようになり、水深10m台から深い方は概ね7~10mくらい。
上げ潮にのって、クリアな潮が入ってきたようで、場所によっては1ダイブ目より2ダイブ目の方がきれいだったようです。
とにかく皆さん、雨の影響を気にされているようですが、さほどの悪影響は見られませんでした。
水温はキレイな潮が冷たく20℃台、それ以外は24℃台と、この時季特有ですが水温に差があります。
海上コンディションは、南東の緩い風が続き、海面は終始ベッタリでした。
明日の予報
明日も今日と同様、午前中はしっかり雨に降られそうです・・・と思ったら、天気予報が更新されてて、やったー!! 晴れ時々曇り。
そして風は終日西よりですが、風力はさほどではなさそうですので、海は穏やかさがキープされるでしょう。
Komentáře