top of page

【7月2日】嵐のあとの快晴!

  • 馬場
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 2分

本日の平沢ビーチ、大雨から一夜明けて陽射しの強い夏日となりました!


海はというと、雨の後の河川からの水により、浅場や表層は影響を受けている状態でしたが、水深6m前後を境に徐々に良くなり、4~8mほどは見えておりましたよ~


今日は東側を中心にリサーチしてきました。

なかでも土管魚礁は彩りゆたかで、こんな日でもカラフルに楽しめますよ~

まずはテンロクケボリ。外套膜が美しいですね~


ベニキヌヅツミは交接しておりました。


土管魚礁につくウミウシも季節が変わってきたように思います。今日はハナオトメウミウシがいました。

こんな感じで土管魚礁のマクロ生物探しだけでも楽しめそうな感じですよ~


土管魚礁から離れて西に流していると、いつもいるオトヒメエビのペアがいる岩陰にベンケイハゼがおりました。


このほかイロカエルアンコウ、ウミテング、ヒレナガネジリンボウなどの人気生物も観察さていていました!詳細の情報は受付でマップをお出ししておりますので、お気軽に問合せください。


本日の海況

天気/ 快晴

風/ 南西

風波/ 沖合にややあり

うねり/ なし

透明度/ 4~8m

水温/ 20~23℃


明日の予報

明日は午前中は曇りで、お昼頃から雨の予報です。風は北東~南東に変化しますが、ダイビングに影響はほぼなく、問題なく潜水可能の見通しです。

 
 
 

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page