top of page

【7月21日】2層の潮

  • 馬場
  • 2020年7月21日
  • 読了時間: 1分

今日は朝からくもりで、陽射しを気にせず過ごしやすい1日でした。


最近の平沢ビーチは、表層にここ最近の大雨由来の濁りがあります。その下に透明度の高い潮があるという2層構造の海です。水深10m前後のエリアより沖では、底層で~10mくらいは安定して見えていました。


今日は東から全体的に見回ってきました。

まずは土管魚礁。キンギョハナダイは相変わらず求愛行動が盛んです。今日は土管魚礁では珍しい、ムレハタタテダイを見ました。


土管魚礁の沖側のヒレナガネジリンボウ、今日は巣穴から顔を出していました。寄ろうかな~としたらトラギスが飛んできて引っ込んでしまったので、証拠写真程度ですが...


沖側のケーソンでは、カゴカキダイが群れていました。こんな見た目ですが美味しいらしいですね。


最後は泳ぎに泳いでイロカエルアンコウチェックへ。

同じロープ上を若干移動したみたいですが、今日も定位置確保。前の水中ブイに着いていたときと同じ体勢の、逆立ちスタイルが好きみたいです笑



今日の海況

天気/ 曇り

風/ 南西

風波/ なし

うねり/ なし

透明度/ 4~10m

水温/ 20~24℃


明日の海況

明日の天気はくもりときどき雨の予報です。風向きは南西ですが穏やかな風なので、終日海のコンディションは安定する見通しです。

Σχόλια


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page