top of page

【7月22日】週末に向けて

馬場

今日は夏日ですね~久しぶりにからっとした良い天気の平沢でした。


さて海の中はと言うと、朝は表層の濁りが広がっていたために残念なコンディションだったとのことでしたが、ここ最近は昼頃から徐々に沖の低層にきれいな潮が潜りこむように入ってくることが多いです。ところによっては著しく透明度が落ちる場合がありますので、十分ご注意下さい。


今日は連休前にひと通りリサーチということで、まずは東口から。


平沢の定番、ラッパウニについたゼブラガニ。只今繁殖期なので、ペアで見つかることもあります。これを見つけると恋愛運が上昇するかも?笑 ぜひペアを探して見て下さいね。

見終わったラッパウニは、元通りに戻してあげてくださいね~


土管魚礁手前の岩のコケギンポ。複数付いてますよ~


続いて東側の沖の砂地のウミテングのペア。本当によく移動する個体なので毎回苦労させられてますが、今日は比較的簡単に見つかって一安心〇

目印も移動させておりますので、見つけやすいかと思います。ヒレナガネジリンボウの穴も近くなので、セットでどうぞ。


最後は今日も黒イロカエルアンコウをチェック。今日は大きな横顔を。写真じゃないと目が分からないですね苦笑

こんな感じでネタは充実していますよ!


今日の海況

天気/ 晴れ

風/ 南西

風波/ なし

うねり/ なし

透明度/ 2~8m

水温/ 20~24℃


明日の海況

明日の天気はくもり時々雨の予報です。風は南西ですが、問題なく潜水可能の見通しです。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page