top of page

【7月23日】折れたサンゴの枝

  • 朝倉
  • 2021年7月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月26日

遊びの中から「学ぶ・考える」を取り入れた体験型プログラムのことも、いつも頭の中の片隅にあり、なかなか形にする機会がなかった昨年度までの日々・・・。


しかし今年度になり、急にその機会がここ平沢マリンセンターに舞い降りてきました。


平沢の海と言えばその代表格がエダサンゴ。

正しくは主にエダミドリイシです。


我々人間が海の中で自然に対し出来ることは「それ以上酷い状態にしないこと」。

でもちょっとした行動で、ちょっとだけ自然にイイ(かもしれない・・・)ことがあると思います。

それは折れてしまったサンゴの枝を生きやすい状態にしてあげること。

すなわちサンゴの枝の植樹かなと思っております。


折れた枝はそのままにしておくと、だいたいがやがて死んでしまいます。

わかりやすく言うと白化ですね。


・・・ってことで、折れた枝の状態と、植樹のデモンストレーションを撮ってみました。


エダミドリイシの群集のある水深2mの透明度はかなり低く、そして片手にライト付きのGoPro、もう片方の手で枝の収集・・・っていうコンディションなので、観づらいムービーですが、そこはご容赦を・・・。



本日の海況

天気/ 晴れ→曇り

風/ 西より

風波/ なし

うねり/ 微妙にあるようなないような・・・

透明度/ 1~8m

水温/ 25~28℃


早朝は行くとこ行けば、透明度はそれなりなのに、時間と共にどんどん悪くなり・・・。

それでも上げ潮時は「6~7mくらいは見えてたよ♪」というお声もあったり・・・。

うーん、どうしたものか・・・。



明日の予報

明日は南東の弱風、晴天の予報です。

とにかく西よりの風が吹かなければ、少しはマシになるはず!! と信じています。


Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page