top of page
  • 朝倉

【8月20日】スノーケリングツアー♪

カァーーーっと照り付ける太陽。

強さはMAXでありながら、なんとなく秋が訪れるような感じが日差しからもわかります。

なんというか、ベタ~っとした嫌な暑さは幾分和らいだ感あり。


正直・・・真夏は大嫌い。

でも秋はだーい好き♡

やっぱりダイバーなら秋でしょ♪

本格的に海を楽しむなら、やっぱり秋!!

ナライ(北東の風)の秋。

濁った表層の潮、どんどん西へ追っ払っちゃって下さい。

そして青いクリアなやつ、どんどん入って来ちゃいましょう!!


・・・ってことで今日は久々のスノーケリングツアー♪でした。


今日はふた家族6名様のスノーケリングツアーを担当。

スノーケリングはけっこう海でも会話が成り立つから、ガイドがしやすい。

そしてだいたいの方がどんどん上手になっていき、それを見ているのが楽しい♪

カエルアンコウが居なくたって、だいたいの方が超満足!!

だってピュアな自然のあり様で楽しめるんだもん。

仕事ながら自分もかなり楽しませていただきました。


今回は小学4年生の画像のお二人、素晴らしかったです。

楽しみ方もスキルも・・・。

海大好き、自然大好きのまま、どうかそのまま大人になって下さいね。

来年はスキューバダイビングにもチャレンジしましょうね。


そんなお子達のお父さん・お母さんだから、やっぱり海の楽しみ方みたいなものがしっかりご存知でいらっしゃいました。

どうぞまたちょくちょく遊びに来て下さいね。


今日の海

干潮辺りでエントリー。

タイミング悪っ!! とドキドキしながらでしたが、表層から青さが数日前と違う!!

さらに午後には青さが増して、激濁りは全くありませんでした。


やや深場に行ってたダイバーさん情報でも8mくらいは見えていたそうです。

全体的には3~8mくらいでしょうか。


南西の風で波打ち際が一時パシャついたものの、スノーケリングも楽勝なレベル。

さぁいらっしゃい、ナライの連打!!


明日の予報

明日も南西の風から西の風へ。

でも風力は大したことはなさそうです。

ズバリ快晴となりそうです。


最新記事

すべて表示

秋らしい海が安定して続いております。 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m 透明度(淡島ボート)/ 10~15m 水温(平沢ビーチ)/ 24~26℃ 水温(淡島ボート)/ 24~26℃ 予報通り南西の風がやや強まりましたが、なんとか淡島ボートは2航海できました。 ビーチエリアは沖だしの風になり、終日穏やかでした。 明日の予報

bottom of page