結局、台風12号によるウネリは全く入らず、途中北よりの風でパシャパシャしたものの、体験ダイビングも講習も、場所をうまく選べば楽勝なコンディションでした。
そして透明度・・・。
すごーく良くなってました。 特に東側は10~15m!!
青いし、景観はとっても広々だし・・・。
ネンブツダイの稚魚があっちこっちでウジャウジャです。

土管魚礁に群がるネンブツダイの稚魚にはオオモンハタがアタックを仕掛けていました。

ソラスズメダイもいつの間にかスゴイ数に!!

青紫色のカエルアンコウは定位置。

ちなみにオレンジのも居ました。
本日の海況
天気/ 曇り
風/ 北東
風波/ 一時少しあり
うねり/ なし
透明度/ 6~15m
水温/ 24~25℃
明日の海況
明日は昼過ぎまで北東の風がやや強く吹きそうですが、ボートも含め大丈夫でしょう。
黒潮の分流と北東の風効果で、明日も良好な透明度が期待できそうです。
Comments