top of page

【7月28日】ロープ沿いでいこう!

馬場


風雨がすごかったので、朝から砂浜やエントリー口まわりに昨日漂着したゴミを片付けました。あっという間にゴミ袋いっぱい。ちょっとだけ海がきれいになったと思えば〇ですね。いつでもクリーンにしてお待ちしております!

※砂浜のご利用についてのお願い

今年はらららサンビーチの海水浴場が新型コロナウイルスの影響で閉鎖されている関係で、砂浜湾内のご利用につきましては、砂浜湾内の東側3分の1をダイバー専用とし、土曜日・日曜日・祝日のみご利用いただけます。何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。


さて今日の海ですが、昨日の雨水が潮に乗って周っており、最近の不安定な状況が続いておりました。潮の干満で入れ替わるので、1日でも午前と午後で変化があります。


そんな平沢ビーチですが、ガイドロープが縦横に張り巡らされてますので、万一透明度が悪いタイミングであたってしまっても安心です〇

「ロープ沿いだけじゃ生き物見れないんじゃないの?」という声が聞こえてきそうなので、今日のネタはロープ沿い1m以内縛りです。


まずは東の浅場。この時期によく見るシラヒメウミウシ。大きさも3センチほどで見つけやすいです。東のゴロタエリア通過時にはチェックして下さい〇


イソギンチャクがあれば要チェックです。アカホシカクレエビや、


イソギンチャクモエビの大家族。5匹で記念撮影~


東のはずれのイロカエルアンコウ。いくつかあるカイメンを移動していますが、これもロープ沿いです〇


ロープをたどればいける土管魚礁も、甲殻類やキンギョハナダイの群れなどがみられてます〇


こんな感じで、ロープをたどっていくだけでも色々な生き物に出会えます!


今日の海況

午後から南西の風が強まりましたが、海の方には目立ったうねりは出ていませんでした。


天気/ 曇り

風/ 南西

風波/ なし

うねり/ なし

透明度/ 2~5m

水温/ 22~25℃


明日の予報

明日の天気はくもりのち雨。風は南西から南東に変わる予報です。ビーチは終日問題なく潜水可能です。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page