top of page

眼がニョローーンと・・・

朝倉

平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ あるようなないような ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 8~10m 透明度(東側)/ 8~12m 水温/ 17℃


日に日に春らしい陽気となり、今年は少ないと言われている花粉のヤツのいたずらも、本格化してきたような気がします。


そしてよほど上空は風が強いようで、富士山山頂付近に積もった雪はところどころ吹き飛ばされ、虎刈り状態ですね。


今日の地表の風はさほどではなかったのですが、また明日の午後から明後日の午後辺りまでは、南西の風がけっこう吹きそうです。

でもその次の日の日曜日は待ってました!! とばかりに東よりの風が顕著に吹きそうですけどね。


ところで「寄生獣」という漫画をご存知でしょうか?

自分は最近まで知らなかったのですが、この漫画に登場する寄生生物のモデルになった貝が、ここ平沢の海にたーくさん生息しております。


まずはその寄生生物をコチラでチェック!!


そしてその貝っていうのが、これ・・・ヒオウギガイです。


そろーっと近づいてみると、眼がニョローーンと・・・。

うっ、こわっ。

そう言われてみれば、寄生しそうな悪い顔してる・・・ような気もしないでもないですけど。


居るところにはどっさり群れを成しているこの貝。

いろいろ調べてみると、その生態もじつにオモシロそうですよ。


じっくりこの貝にぶっ刺さってから、そのまま沖方向へ。


海藻やらロープやらぐっちゃぐちゃのところに身を隠すようにいたトラフナマコ。

そしてこれまたこっそりそこに身を隠していたのが、もうお馴染みのコレ。


そんでもってモジャモジャの中には、こんな派手派手な甲殻類も・・・。


じっくり地を這うようにいろんなところを覗き込んでみると、いろんな生き物やドッキリネタが居たりあったりするものですね。

うん、オモシロイ!!


さてさて明日の予報ですが、残念ながら概ね終日雨マーク。

昼前頃より南西の風が強まりそうですが、お約束のようにビーチダイビングは終日いけるでしょう。


Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page