top of page

うーん、透明度が・・・(>_<)

  • 朝倉
  • 2018年4月1日
  • 読了時間: 2分

今日から4月・・・新年度。

夏のオンシーズンに向けて、体力づくりに励むスタッフAちゃん。

けっこう跳べてますね!!

まだまだ若し・・・。

ところで今日は朝早々から南西の風が吹き、昼くらいかな顕著に吹くのは・・・と思っていたら、予想外に早くに吹いてきました。

予報通り、午後はやや風力が強まったものの、ビュンビュンて程でもなく、平沢エリア内は全域穏やかさがキープ。

・・・と喜んでばかりはおられず、この風向きの風のせいか、透明度は昨日に比べかなりダウン。

概ね透明度は3~5m。(T_T)

ガーーーン。

ちなみに水温は17~18℃と、こちらは相変わらず高め。

この水温なら60分超えのダイビングも全然OKです。

でもこういう透明度だと意外に小さいものも見つけやすいです。

デジカメの顕微鏡モードをフル稼働。

這いつくばりダイビングもたまにはいいかもしれません。

楽しかった♪

オトヒメエビもペアでいると撮りたくなります。

ニシキハゼも世代交代し、新しい世代の彼らは順調に成長し、今では殆ど成魚と同様の見た目になりました。

伊豆でこのハゼが見られるところは限られます。

ある意味レア⁇

今年もたーくさんいますよ。

ところで今日は横浜のダイビングショップ・ミッドサマーさんの15周年記念ツアー。

もちろんランチはバーベキューですね。

そんな貴重なツアーに、平沢ビーチをチョイスしていただきありがとうございました。m(__)m

そしておめでとうございました♪

明日は南東のち南西の風、晴天の予報です。

明日もイイ感じの陽気が期待できそうです。

風力もさほどでもなさそうですので、終日安心して潜っていただけそうです。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page