top of page
  • 朝倉

西側もなかなか!!


先週末の都内出張からあちこち居場所が定まらず、本日久々の現場復帰。

やっぱりいいな~、らららサンビーチって・・・とつくづく実感♪

でもなんとかならないんでしょうかね・・・西よりの強風。

今日も例に漏れず、午後からはビューンとけっこう吹かれてしまいました。

まぁでも言うまでもなく、平沢エリア内は終日穏やか。

位置的に絶妙なところにあり、かつヘッドランドという砦が、いつも海上を穏やかめにしてくれておりやす。

例えどの向きの風であろうとも・・・。

そんなこんなで穏やかだった平沢エリアではありますが、ここ連日の西よりの強風によるものか、シーズン的なものか、どちらもだと思いますが、今日も透明度は2ケタに届かず・・・。(>_<)

概ね7~8mといった透明度でした。

そして水温は相変わらずの17~18℃。

日に日に暖かくなるこの陽気にまんまと乗せられて、ウェットスーツで潜ってやろうかと感じさせられるくらいに快適な水温です。

ドライスーツだからこそなんでしょうけどね。(笑)

そんな温かくなりつつある海の中では、海藻がどんどん成長しておりますが、砂浜側のモク林・・・。

イイ感じになっております。

それに気を良くしたのか、ボラたちも元気いっぱい!!

ドロメやメバルの幼魚たちも少しずつ数が増えておりやす。

ここでのレギュラーメンバーであるチャガラの幼魚も探せば、あっ、いた!! というレベルです。