top of page

カエルアンコウ再来

大谷

残雪の富士山がきれいに見える平沢ビーチ。

海況も穏やか、とても平和な気持ちにしてくれますね。

今日の海中は透明度は浅瀬3~5m、水深10mをこえる位から6~10m、水温18~19℃(グローブがなくても平気な水温です)。

東側エリアではウミウシ(アイドルクラスではないけれど)が目に留まりましたよ。

ゴマフっぽいけどなんだろう?

ミズヒキガニのたまり場、なんと8個体もこのイソギンチャクに寄り添っていました。

西側は旬のアオリイカの産卵。アオリイカそのものは確認できませんでしたが卵は増えていますね。

ミスガイ。

カエルアンコウ再来、色味はぱっとしないけどこの体勢がすごいことになってます。

さて、明日は東の風よわく、ビーチ、ボートともに問題なく潜れますよ。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page