top of page

カエルアンコウが好調中!!

  • 朝倉
  • 2018年5月26日
  • 読了時間: 2分

カエルアンコウが好調です。

このうち2個体は土管魚礁近くで、水深はやや浅め、しかも東口からそんなに遠くもなし・・・。

今日はカエル目当てのチームさんは、殆ど皆さん見れたのではないでしょうか。

上記真ん中の個体は、特に小さくて可愛かったなぁ~♡

ところで期待していた透明度は、やや期待ハズレ・・・という方もいらっしゃいましたし、良かったですよー!! という方もいらっしゃいました。

場所と時間によって差が開いてしまったようで、いろんな方からの情報、そして実際に自分が入った時のコンディションを総合すると、透明度は5~10m。

やっぱり東側の方が良かったと思います。

でも西側に位置する砂浜の沖側もけっこうヌケていたようですけどね・・・。

水温はさらに上がって21℃台!!

えっ⁇ もうそんなに上がっちゃったの!? って感じです。

さすがに海藻の枯れ方も著しく、アントクメはこんな感じになりました。

夏の海の様相へと確実に近づいておりますね。

ちなみに風力は結局終日ゆるーい感じで、エリア内は終始ベッタリ状態でした。

ウミウシが好みそうなフクロノリなどはまだまだ健在ですが、ロープ沿いに進むとこのような遭遇も多々あります。

もちろん海藻にも・・・。

東側の深場にはまだ幼魚といえるような大きさのダルマオコゼ。

小さくても、しっかりオッサンづらですね。

ややビシッとヒレを広げたイトヒキハゼ。

ハゼ好きなオッサンは、思わず1枚パチリでした。

明日は東よりの風、午後辺りから西よりの風、晴れのち曇りの予報です。

風力は明日も大したことはなさそうですので、ボートも含め終日GOですね。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page