top of page

やっぱりマクロに

朝倉

週末が明け、今日はのんびりな平日・・・。

でも月曜日って、また違った忙しさがあったりして、のんびりってわけにはいかず、電話やメール、LINEをしっ放しでした。

そろそろ夏の準備の大詰めっていうタイミングですしね。

ところで今日ももちろん海は穏やかめ。

問題なく終日オープンでした。

でも透明度は昨日とあまり変わらずの5m前後、ところによりやや良いところもありの7mほど。

干潮から上げてくる午後の後半辺りは意外とそれでも比較的良いんですよね~。

水温は相変わらず高めをキープの21~22℃でした。

ここ最近ぷちブレイク中の、カエルアンコウ。

今週も好調でスタートです。

うっ、角度わるっ!!

ムックのようなこんなのも。

ハクセンアカホシカクレエビは現在3箇所にて見られております。

ミズヒキガニ。

そろそろさようならかな~。

ところでこの画像に写っているいる虎ロープ。

「沖の境界線」を示すガイドロープは、殆ど全てこの虎ロープとなりました。

以前の太い海藻モッサリなロープは、生物の良い住み家となっているようですので、そのまま水底のその辺りに残しております。

明日は南西の風、曇りの予報です。

風は午後から少し上がってくるようです。

ボートの方はお早めに・・・。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page