コンプリートDAY
ダイビングをすると、その後は一時的に痛みが和らぐのでしょうか⁇
「腰痛⁇ それなんですか⁇」っていうくらいに調子良し。
腰が痛いくらいで、じっとしていることなんて無理無理。
今日は職人オオヤマンと、日よけエリアの設置をコンプリート。

そしてスーツ干場もコンプリート。

2人掛かりなら、作業もあっという間でした。
スーツや器材がたくさん干せますよ♪
そして先日開設された「血圧測定コーナー」。
机がちょっと小さく使いにくかったので、オオヤマンに頼みひと回り大きくしてもらいました。

あっという間にこの通り。
仕事が速いね。
あっ、血圧計・・・どうぞご自由にお使い下さいませ。
測る時はちゃんと椅子に掛けて下さいね♡
さてさて自分は途中から大工作業を抜け出して、水中のリサーチ。
はたして透明度は!?
陸からの見た目でも水色は悪く、案の定表層は濁っており透明度は4~5m。
徐々に深度を落としていくと、だんだんとスッキリ見えていきました。
それでもマックス8mくらいの透明度でしたかね・・・。
水温は浅場とやや深場で水温差がちょっぴり生じていて、20~22℃でした。
ところで土管魚礁近くのカエルアンコウですが、いや~ホントにイイ子。
ちゃんとほぼ定位置の水深14mに健在でした。
