今日もやはり・・・グリーンDAY
たまたま今夜はデニーズでブログアップ。
いや~、隣のテーブルのおばちゃん二人。
会話がえげつなくて、笑いを堪えるのが、超辛し・・・。
しかもその二人の笑い方・・・ドリフ大爆笑並み。
思わずこちらもつられ笑い。
パソコンの画面を眺めながら、ふくみ笑いをする自分・・・。
「やーね、あのオヤジ、一人でニヤニヤしてねー」
そんなこんなで、ついつい二人の会話に吸い込まれ、うぅ・・・はかどらない。
でも超楽しいぞ、この二人の会話・・・。
やばい。
くくくっ。
ところで今日も南西の風。
しかもちょっと強め。
あぁ今日もグリーングリーンかなー。
はい、もちろんです。
昨日とほぼ同じ傾向の、透明度は2~15m、水温は17~24℃。
午後は表層・・・もっと悪くなったような・・・。
数値にするのが恐ろしいです。(笑)
そんな表層が過酷な状況の中、今日は朝日新聞さんの水中取材。
気心知れた岡田記者だから、気が楽と言えば楽だったんですけどね。
テーマは「アオリイカの卵嚢とその成長」
産卵シーンは超不調ですからね。
まぁかなりマニアックなテーマですが、そこはプロ。
一般の人にも感動を生む、画像と文章を期待したいと思います。
・・・で実際は⁇


やっぱりグリーングリーンな世界でしたが、水はしっかり15mくらいある透明度。
そこに岡田記者のパワーアップしたレンズとライトの力も相まって、素晴らしい画像が撮れたようです。