三連休も最終日。
あぁ・・・燃え尽きやした。
いや~それにしても暑い暑い。
海辺のお仕事だから、まぁ暑いことに越したことはないんですけどね。
さぁ明日からもまだまだ夏のトップシーズンが続きます。
しっかりスタミナつけて頑張りたいと思います。
ところで毎年のことですが、ここ奥駿河湾は流れが強くなる傾向にあり、今年も例外ではないのですが、今日はけっこう流れてしまいました。
まぁビーチエントリーの場合は、沖に行けば行くほどにそれが顕著になりますから、具合の良い辺りでストップすれば大したことはないと思います。
水深10m前後の横に走るガイドロープがざっくりとですが、その境界の目安かなと思います。
それより手前は、だいたい流れていても全然気にすることはないくらいのことが殆どです。
そしてオープンウォーターの海洋実習の場合は、その点でもできるだけ西口からのエントリー/エキジットが無難です。
当たり前のことですが、決して無理はしないで下さいね。
そんな流れが顕著だった今日は、濁り気味の潮とクリアな潮が微妙に入り乱れ、透明度が良かったよ♪という方もいらっしゃれば、うーん濁ってたーという方もいらっしゃいました。
総合すると今日の透明度は、4~10mくらいでしょうか・・・。
自分も頑張って広範囲の様子を伺いに午後イチで潜ってみましたが、そんな感じでした。
水温だけは絶好調!!
概ね25~27℃とかなり温かな状態となっていました。
そして今日の生物情報♪
レアモノには特に出くわしませんでしたが、特に海に潜り始めたばかりの人たちに喜んでいただけそうな生き物は行く先々にいました。
まずはトラフナマコのこんなシーン。
ちょっと卑猥な印象を受ける人もいらっしゃるかもしれませんね。
でも面白いでしょ⁇
繁殖行動のタイミングでよく見られる1シーンです。
単なる巻き貝も、こんな感じになっていたらウミウシチックです。
型の良いマアジがピタッと止まっていたので、思わずパチリ。
そろーっと寄れば、かなり近寄られてくれますよ。
そしてニジギンポですが、この瓶が産卵床となり、内側にビッシリ卵が産みつけられておりました。
ダイバーさんがあまり行かないようなエリアには、まだこうした立派なソフトコーラルがあります。
さらにヤマドリのメス。
どアップの表情はなかなか可愛らしい女子力の高い魚です。
行く先々にいる生物をどう見つけて、どう見せて撮らせて、そして予想外の海のコンディションにもどう対応してみせて・・・。
もちろんチーム内のダイバーさんの様子も絶えずしっかり伺いながら・・・。
海の中のネイチャーガイドは、いろいろやることたっぷりですね。
明日は南西の風、曇りの予報です。
明日も南西の風ですが、早めの時間帯から風力がやや顕著になりそうな感じです。
ボートダイブは明朝判断とさせていただきたいと思います。