top of page

淡島のサクラダイ・・・ハンパなし!!

  • 朝倉
  • 2018年9月9日
  • 読了時間: 2分

今日は安定した良いお天気♪

海日和♪ ダイビング日和じゃーーん♪♪

いや~暑い暑い。

まだまだ暑いです。

・・・ということで今日は風も弱かったので、久々にミストシャワーを稼働しました。

ちょっと涼しくなったかな⁇

ビーチエリアは終日穏やかめ。

沖合は少しパシャパシャしてたかな⁇

ところで今日は今季初の淡島ボートダイビングの視察。

ずっと風が強くて、今さらながら今日が初になってしまいました。

今日は平沢も淡島も午後から表層が急に悪くなり、かなり濁ってしまいましたが、数m潜ると意外にクリア。

でも日の光をかなりシャットアウトしてしまっていて、深場に行けば行くほどに暗くなってしまいました。

まぁ水中の様子はこんな感じでした。

まずは水深40mくらい。

そして水深30mくらい。

こちらは水深25mくらいかな。

さらに水深20mくらい。

終始、サクラダイ三昧でした。

端的にいうと、サクラダイの数はハンパなし。

豊富な腔腸類と、イサキやタカベ、そしてこのサクラダイが右往左往の群れ群れ状態が素晴らしかったです。

これにあとは青い潮がミックスすれば完璧なワイドダイビングとなります。

地形ももちろんダイナミックさそのままですし・・・。

今日の淡島の透明度は1~8m、水温は26~27℃でした。

透明度の「1m」というのは表層の濁りです。(笑)

そして平沢ビーチのコンディションですが、潮色に青さは乏しかったものの、浅場で透明度が5mくらい、沖の水深10mくらいで8~10m程は見えていたそうです。

潜った皆さん、あれれ⁇ 意外にイイじゃんといった反応でした。

ただ午後からは少々ダウン。

特に表層・浅場がダウンしてしまいました。

平沢の水温は27℃前後。

こちらは相変わらずです。

Comentarios


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page