top of page

透明度アップ

大谷

日差しの下ではTシャツじゃないと暑かった平沢、富士山もくっきりと綺麗です。

海況はとても穏やかです、透明度も昨日よりも少しアップしました。

西側、東側ともに8~10mはあります、ようやく透明度のいい秋の海になりつつあるようです。

水温は20~21℃です。

ちなみに淡島は10~12mはあったそうです。

ちびクマノミもまだまだ元気、被写体には向かないけどかわいいですよね。

昨日はわからなかったウミテング、今日はゲットしました。

東側、水深10mの交差点沖側の左。

アカホシカクレエビの縄張りにナマコが侵入。ペアじゃないアカホシ。

アカホシカクレエビから土管魚礁方向に3~4mいったところにダンダラダテハゼがいました。

ミガキボラがウニを食しています。これが「自然」の厳しさですね。

明日は東よりの風よわい予報、引き続きおだやかな海が続きそうです。

ビーチもボートも問題なくいけますよ。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page