top of page

ウミガメがいる限り

  • 朝倉
  • 2019年2月12日
  • 読了時間: 2分

日に日に顕著となっていく花粉症の症状・・・。

呼びもしないのに必ずやってくるこのシーズンの厄介者ですね。

もう一つの厄介者はまだのようですけど・・・。

そうハッキリ言える程に、今日の透明度もなかなかの好調さ・・・。

白っぽいところもありますが、それでもナントカ10mくらいは見えていて、よーく見通せるところでも13m、いや15m弱?? くらいはイケてました。

水温は16℃台と相変わらず・・・。

もうこれ以上は下がらないのかな??

ところで昨日はあれだけ大ヒットだったキアンコウ。

残念ながら今日は全滅・・・。

まぁ動物ですからね。

その場にいつも居る!! っていうことの方が不自然なのでしょう。

海の中はお楽しみどころ、見どころはいくらでもあります。

居なきゃ居ないで、さっさと気持ちを入れ替えて・・・。

そうすれば2番手がしっかり皆さんをお待ちしております。

「2番手」などと言っては失礼ですよね。

でもレア度が高いほど、もてはやされる昨今のレジャーダイビングのフィッシュウォッチング事情。

ここまで確率良く出会えちゃうと、さすがにアオウミガメと言えども、いまやレアモノとは言えず・・・。

しかも完全に人馴れした感じ・・・。

これからもよろしくね♡

そしてお次はコレ。

フクロノリがビッシリです。

ここが今にちっさなお宝がドッサリとなるでしょう。

わっ、クロサギの群れだー!!

さりげなくない、ギンギンラギンです。

マッチーーー!!

今にも始まりそうな白熱したタイマン。

恐くて見ていられませんでした。

ボラ・・・。

玉・・・。

やっぱりワイドが楽しいなぁ~。

ワイド、ワイドーーー。

さぁ明日ですが、東よりのち西よりの風、晴れの予報です。

まぁ明日も終日問題ないでしょうな。

さぁいよいよ、明日はアレだーーー。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page