top of page
  • 執筆者の写真admin

久し振りの雨!


本日は、久し振りの雨の降る生憎のお天気となりました。

この時期の雨は冷たいイメージですが・・・?

気温10℃位あり乾燥した空気を湿らす恵の雨になりましたよ。

水中の中は、陽射しが無い分、暗く感じましたが穏やかな海でした。

浅場のサンゴの群生地には、元気に泳ぐ魚たちの姿が!

季節来遊魚の姿も見れて南国気分が味わえるエリアですよ。

そのすぐ先には、またしてもカメさんが休憩中でした。

大岩の手前に最近は休憩している事が、多くのダイバーさんに確認されています。

この周辺に行く際は、驚かせないように見つけてあげてください。

水深15mのところには、マトウダイの姿も見れました。

この後、水深10m位のところまで移動していたようです。

本日のコソデとツノザヤウミウシは、移動の真っ最中でした。

この辺は、コケムシが少ないので移動距離が長く昨日居た所より10m位離れていました。

こうなってしまうと探すのは時間が掛かるのでは?

根気強く探して見て下さいね。

本日の平沢は、雨 透明度は、6~10m 水温は、16℃ ベタ凪

明日の平沢は、晴れ 南~南南西の風 問題なく潜れるでしょう。

#サンゴの群生地 #アオウミガメ #マトウダイ #コソデウミウシ #ツノザヤウミウシ

bottom of page