top of page

透明度、復活しつつあります!!

  • 朝倉
  • 2019年3月6日
  • 読了時間: 2分

風向きや空模様にもよりますが、日に日に暖か陽気となっております。

今日も午後からは気温が上がり、屋外仕事では半袖Tシャツで十分なほどでした。

ところでホントにお待たせしてしまっている『ボートダイビング』ですが、今週末の土曜日・・・3月9日より正式に再始動をさせていただきます。長らくお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m

以前もご紹介させていただきましたが、今度のボートはこの『第三漁協丸』。

以前使用していた「鯛丸(緑色のやつ)」よりもちょっぴり小さいながらも、デッキの広々感は殆ど変わらず、船足はより早くなりました。

淡島までは5分くらいで到着いたします。

ところで徐々に落ちつつあった透明度。

やっぱり来たか、春のアレ・・・とガッカリ気味だったところで、今日はいやいや結構イイ感じ♪な透明度でした。

概ね8~12mくらいでしょうか、もしかしたら黒潮の分流効果だったかもしれません。

だって水温は17~18℃と、1~2℃ほどのアップが見られましたしね。

砂浜側も明るく青く・・・。

ふわーっと群れ広がるクロホシイシモチたち。

トサカはビンビン!!

クロサギの大行進!!

ここまでワイド&ワイドできて、あえてウミテングで終わる・・・。

居ない居ない疑惑のこやつらは、ちゃんと定位置なのでした。

明日は東よりの風が多分顕著に吹きそうで、平沢エリアにとっては嬉しいコンディションに恵まれそうです。

ただ時折雨に降られそうな感じです。

《お知らせ》

2019年4月1日(月)より、料金が変更になります。 詳細はお問合せ下さい。 ちなみに一般料金は、すでにこのWEBサイトにて変更済みです。

2019年6月9日(日)は、平沢マリンフェスティバル(仮名)を開催いたします。 いつも通りのダイビングはできますが、それ以外にも楽しいことをいろいろ考えております。 詳細はまた改めて・・・。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page