top of page

6月にイベントやりまーす!!

朝倉

Facebookでも本日、告知をスタートいたしましたが、6月に平沢マリンセンターにてイベントを開催いたします!!

名付けて『平沢マリンフェス』。

ひねりも何もない、直球過ぎるネーミング・・・。

よく「平沢さんはイベントとかやらないんですかー??」と訊かれるのですが、ずっとやって来なかったなー。

平沢マリンセンターは、今年の5月で創業5年となりますから、とりあえず何かを「やってみよー」という気になり、たまたま同時にいろんな良いお話も重なったりしたので、こりゃいっちょ気合いを入れて考えてみようと、只今いろいろと動いております。

せっかくならば、らららサンビーチというダイビングだけではもったいないロケーションですから、海でいろんなことをして遊んで、陸上でも面白そうなことやろう!! というのが、このイベントのざっくりとした主旨です。

まだまだ細かな内容に変化や追加が生じると思いますけど、とりあえず日程とノリだけはお伝えしようと思った次第です。

さぁところで今日の海・・・。

今日は予報に反して意外と良い天気に恵まれ、しかも終日やんわり東よりの風。

・・・となれば、海は終日穏やか~♪ でした。

そして透明度・・・。

あれれ、昨日よりちょっとダウンしちゃったかな?? の、概ね6~8m。

午前中に潜られた方に訊いたところ、「だいたい8mかなぁ~、10mと言ったらちょっと盛ってる感じ・・・」とのことでした。

午後になり人工的な巻き上がりも加わったのか、それよりちょっとダウンしちゃいました。

・・・ということで、本日の透明度は6~8mというのが妥当です。

水温は相変わらずの17~18℃でした。

ところで今日のリサーチダイブもワイドレンズは外して、マクロに集中。

まずは祐鮮やかめなこのカニ。

深めのモノトーンな海中に、パッと色彩感を与えてくれる生物です。

まぁお世辞にもカニとは言えないこの昆虫みたいのは、正々堂々のカニ。

アカスジカクレエビは、こんなところにも・・・。

見た目地味で目立たないエビでしたが、光を加えて撮ってみると、赤いスジがあり、こやつらもやはひねりも何もない、直球過ぎるネーミングですね。

土管魚礁に戻ってくると、まぁキンギョハナダイがキレイだこと・・・。

ガマンできずに一発イッテおきやした。

そして明日の予報。

うっ、西よりの風の吹き始めるのが早まった・・・。

明日はダイビングボートを出す予定ですが、なるべく早めにGOしちゃいたいなー、・・・ということで、明日のボートは午前中早々一本勝負のようです。

ビーチエリアは終日問題なしでいけるはずです。

天気は晴れ時々曇りとなりそうです。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page