top of page
  • 執筆者の写真admin

連休最終日は最高の天気!


昨日の冷たい雨模様から一転、本日は最高のダイビング日和となりました。

海の中もスコーンと透明度も抜群!

ボートポイントもビーチポイントも15m位見え気持ち良いダイビングが出来ましたよ。

透明度が良いと群れなどを見ながらゆっくりダイビングするのも有り。

ヘッドランド周りにはいろいろな種類の魚たちが入り乱れていました。

青い潮が魚達を一段と引き立てていましたよ。

砂地の蛸壺団地には、マダコが卵を守っている姿も見受けられました。

新鮮な空気を卵に送り続ける姿は必見です。

皆さんも見守ってあげてくださいね。

そして暫く単独行動をとっていましたウミテング・・・!

なんと・・・!

久し振りに本日は、お熱いカップル姿を見せてくれました。

先日脱皮した個体とは違うかも?

末永く仲の良い姿を見せてくれる事を願っていますよ。

そして土管魚礁で新たなウミウシを見つけたのでご紹介します。

ホリミノウミウシの仲間と思われる固体です。

数個体、固まっていますので根気強く探して見て下さい。

まだまだ新しい個体が見つけられると思いますので今後も楽しみです。

青い潮が戻って来ましたよ。

皆さんもタイミング良くこの機会に遊びに是非お越し下さいね。

本日の平沢は、晴れ 透明度は、12~15m 水温は、17~18℃ ベタ凪

明日の平沢は、曇り時々晴れ 西南西の風 問題なく潜れるでしょう。

#青い潮 #抜群の透明度 #群れ #マダコの卵 #ウミテング #ホリミノウミウシ

bottom of page