透明度絶好調!!
なんでしょうか・・・。
先日いよいよやってきたか・・・と、少々断定気味にこのブログで申し上げたばかりなのに、今日のこの透明度の良さ・・・。
午前中早々の淡島も同じく、透明度は最高!!
聞けば15~15m以上!!
船の上からでも根頭はもちろんのこと、下の棚の水底まで見えちゃいましたから!!
あぁ潜ったダイバーさんたち、羨ましかったなぁ~。
この透明度の良さは、きっと東よりの風の恩恵かもしれませんね。
一生分のサクラダイが1ダイブで見れます!! (笑)
一方、平沢ビーチは午前中は10~15mくらい見えていたそうですが、自分が入った午後には少々ダウンしていて、7~12mくらいでした。
うーん、ダウンしちゃったのは、風向きの変化によってかなぁ~。
ちなみに今日も比較的、東側の方が良かったみたいです。
しばらく17℃台をキープしてきた水温ですが、今日もやはり17℃台・・・。
午後からかなり吹くんじゃないかと思っていた西よりの風は、意外と大したことはなく、これなら昼過ぎまでボートを出せたなと、かなりガッカリ・・・。
そして海の中。
特記すべきは、ヘッドランド周り。
そこは相変わらず非常にたくさんの魚たちで、賑やかムード満天!!
潜りにいらっしゃったら、ぜひぜひこのヘッドランド周りを必ず押さえて下さいね。

水深5~8mくらいの層が狙い目ですよ。
こちらも確かにヘッドランド周りのエリアに含まれますが、砂浜側の内海。
モク類にボラの連隊です。

癒されるぅ~♡
なんか随分久しぶりなクサハゼ。
ずっといるレギュラーメンバーですが、スルーしっ放しでゴメンナサイでした。
