top of page

大好評!! 淡島ボートダイブ

  • 朝倉
  • 2019年4月13日
  • 読了時間: 2分

現地サービスならではの朝の光景・・・。

海中の生物ネタを説明するスタッフ。

「久世さーーん、ちょっとモデルお願いしまーす」

「はい、まーさんはこの眼鏡かけて・・・」

なんでしょうか、このお二人。

すごいリアル・・・。

・・・ってことで、今日のセンター番は、さゆりちゃんとこのまーぼう先輩の、夫婦で営むダイビング屋風の感じのマリンセンターでした。

自分は今日は、ずーっとボートに乗りっ放し。

リサーチできないじゃんね。

・・・ということで、なんとなく衝動的に、淡島ボートダイブ陸上&船上編のプロモーションビデオ的なのを作ってみました。

あっ、エントリー&エキジットのとこ、撮るの忘れた・・・。

でもまだ平沢マリンセンターのボートをやったことのない方、なんとなくこんな感じっていうのがわかっていただけたら幸いです。

さてさて今日の海況。

まず平沢ビーチは、実際潜った皆さんの情報を総合すると、透明度が6~10m、水温が16℃くらい。

そして淡島ボートは、透明度が5~10mくらい(午後下の方がアップしたみたいです)、水温は・・・、あっ、訊くの忘れた。

午後前半までは南東の風、14時頃から南西の風に変わりました。

まぁでも終始ビーチエリアは穏やか、ボートは最後にちょっぴりパシャパシャいたしました。

淡島はなんか小さいウミウシがいろいろ居て、めっちゃ熱かったようですよ。

小さなピカチューも居たりして・・・。

さぁ明日ですが、天気がちょっと下り坂のようです。

昼頃から雨マークです・・・。(T_T)

風は午後から西よりの風が目立ってきそうですが、ボートも含め終日GO!! でしょう。

明日も1日船長さんの予感・・・。

Commentaires


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page