アオリイカの産卵ショーが絶好調!!
成人用尿漏れパッドよ、さらば・・・。

届きましたー!!
MYおNEWドライスーツ。
濡れないドライスーツってステキ♡
しかも柔らかくて暖かいし・・・。
このままフワフワのままでいて下さいね。
さぁところで完全に開幕ですよ!!
『アオリイカの産卵ショー♪』



先日設置した土管魚礁に程近い2箇所の産卵床には、どちらもすでにアオリイカの卵塊が付いておりまして、自分が入った午後には、東側エントリー口から最も近いところのやつで、バンバンやっておりやした。
透明度がイマイチということもあり、見過ごしてしまいがちではありますが、NEWドライを着た今日の自分はひと味違うわけで・・・。
しばらく水底にベッタリ張り付いて、息も10分くらい止めて待っていると、もう手の届くくらいの近さでイチャイチャずどーん!! と、やりまくりの産み付けまくり。
10杯以上は確実におりました。
東側の深場のところはちょっと行くのにも覚悟や体力を要しますが、ここなら楽勝で行けます。
ただ観察する際の簡単なテクニックとルールは必須ですけどね。
ちなみにその東側奥の深い二連魚礁は、その時はハズレ。
だってコレですから・・・。

待ち伏せ・・・by ウツボ。
でも一昨日、ふらら日和の馬場ちゃんに教えてもらった・・・ミズタマウミウシは健在!!


確かもう1個体居るみたいでしたが、早くアオリイカの産卵ショーを見に行きたくて、3個体目はスルー。
その他はこんな感じ・・・。



それにしても亡霊みたいに写り込むダルマ。
一瞬気がつかず、ビックリこかされました。
しかもこの顔・・・。
