週末前の仕込み・・・
- 朝倉
- 2019年6月7日
- 読了時間: 2分
さぁ明日より週末・・・。
週末前の金曜日は、またいつもの平日と違った忙しさと緊張感があります。
しかも今度の日曜日は、平沢マリンフェスだし・・・。
今日は当日予定しているマリンアクテビティ体験で出店下さる同志の方々が、ここ平沢に集合!!
まずはシーカヤック&SUPのカイナニパドルスポーツの石田さん。

今日はとりあえずシーカヤックのレンタル艇を搬入。
そしてダイビングのふらら日和・・・八木社長と馬場ちゃん店長。

イベントのための仕込みで潜っていただきました。
そんでもって、テントの設営も手伝ってもらっちゃった♡

スタッフさゆりちゃんは、マリンセンターの看板製作。

アーティストだなぁ・・・。
めいっぱい働いた後は、遅めの昼食。

沼津市地域おこし協力隊で、イベント当日は、オモシロ弾き語りショーにも出演して下さる・・・とらちゃんも合流して、作戦会議。
でもこの組み合わせ、すごく異様・・・。(笑)
そして解散後は、ちゃちゃっと1本リサーチダイブ。
今日お越しのショップさんも仰ってましたが、透明度良くなったー!!
悪いところでも6mくらい、深い方やヘッドランド周りは10mは見えておりました!!
ちなみに水温は20~23℃、終始海は静かでした。
一番イマイチだったのは、東のエントリー口前かな~。
それでもこんな感じ。

ソラスズメダイがこの時季にしてこんな・・・。
ホンベラのオスは、それはもうすごく節操なし。

しきりにメスに求愛しまくっておりました。
身体をブルブルいわして、もうガマンできませーーーんって・・・。
・・・でもって、ホシノハゼのオス。
尾っぽをフリフリフリフリ、メスを自分の寝床に誘っておりました。

メスもフムフムどれどれ??って表情・・・。
ニジギンポの産卵床の卵。
うわー、いつの間にかこんなに育っちゃってるー。

これはGOODなネタでしょう!!
今日も生き物たちの生態行動がとっても楽しめた・・・海の中の様子でした。
さぁ明日は天気が回復、晴れマーク。
午後から雲が多くなりそうです。
そして前線がモロに通過し、しかも午前中は南西の強風予報。
でもビーチエリアは終日いけるでしょう。
オープンの海洋実習も西側なら完璧!!
ボートは様子見にさせて下さい。
Comments