top of page

生き物盛りだくさん!!

  • 朝倉
  • 2019年10月25日
  • 読了時間: 2分

予想通りの雨・・・。

台風21号は本州の東方沖を北上。

天気もですけど、この台風による伊豆の海への影響が懸念された1日でしたが、ここ平沢ビーチは幸いなことに全くその影響はありませんでした。

◆本日の海況◆

風/ 東より

風波/ 少しザワザワ→なし

ウネリ/ なし

透明度(西側)/ 4~7m

透明度(東側)/ 7~12m

水温/ 24℃

昨日と同様、川奈のダイビングショップKのYさん曰く、東側の透明度は良好。

しかしまだ若干巻き上がりやすさはあるようで、人が通る場所・・・ガイドロープ沿いはだんだんと濁ってしまいますが、少しそのルートを外せばけっこう見えるようです。

徐々にですが透明度は回復傾向にあるような感じです。

ところでこの辺り・・・。

ここ最近イロカエルアンコウが次々に出没しているようです。

まずはこれに始まり・・・。

そしてこれ・・・。

(先週の日曜日にイル・マーレの佐藤さんにいただいた画像)

さらに紫色の小さめな個体もいるようです。

わかっているだけでもその辺りに3個体・・・。

居場所は微妙に変えているようですが、その辺りは要チェックです!!

次にずっと居てくれているウミテングのペア。

けっこう大きめな個体で、砂地だけでなく、小さな転石もガンガン行く・・・根性とスキルを兼ね備えたスーパーな奴らです。

居場所のマーキングもナンセンス。

行動範囲はとにかく広いです。

とにかく「あっ、いた!!」と広範囲を偶然見つける・・・といったスタンスで挑んでみて下さい。

大きく目立つので、居場所に通りかかれば視界に入ってくるはずです。

もちろんヒレネジもしぶとく健在!!

あれやこれやと盛りだくさんな生き物っぷりです!!

明日は天気は回復♪

海の凪加減もバッチリ問題なし!!

気温も上がりそうで、久々の海日和になりそうです。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page