top of page

水中もちょっと冷え込んできました

  • 馬場
  • 2019年11月21日
  • 読了時間: 2分

◆平沢ビーチエリア・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 東 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 5~8m 透明度(東側)/ 6~10m 水温/ 20~21℃

本日はすっきりとした秋晴れで、風もなく穏やかな一日でした。

本日のリサーチは東側からエントリー。

透明度は概ね8m、浅場では10mほどで、とてもよくなってきていると思います!水温は21度を下回り、徐々に冬モードへ移行している感じですね。

まずは浅場のサンゴ群落へ。透明度が高くとてもきれいでした。ここにはトノサマダイが沢山居るのですが、1匹だけスミツキトノサマダイが混じっているので、探す楽しみがありますよ〇

東側の大岩には隠れ上手なヒョウモンダコがついてました。

いかにも毒々しい色合いですね...生き物に触れないのはダイビングの基本ですが、このタコは見た目の通り猛毒を持っているので、触れないように注意してください!

今日は普段あまり行かない沖側のロープ沿いを散策。砂地で沈み物もあまりなく、生き物情報がとぼしいのですが...ロープ沿いをじっくり観ていくと、若干薄暗い環境を好んでか、写真のコマチコシオリエビをはじめ様々な甲殻類がロープで観察できました。

東側と変わらず西側も透明度がよくなり、東と西で差がほとんど感じられなくなっていましたね。

最後の安全停止で寄ったヘッドランドまわり。透明度も良くなってきたので魚群観察のワイドな楽しみ方もばっちりでした〇

明日の天気はくもり時々雨。最高気温が15℃の予報となっておりますので、防寒対策をしっかりとしておでかけください。ボートダイビングは船舶整備のため、土曜日までお休みとなります。

※明日の11月22日(金)は都合により、最終エキジットを15:00、営業完全終了は16:00とさせていただきます。予めご了承下さい。

 
 
 

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page