top of page

グッドコンディション継続中~

  • 馬場
  • 2020年1月11日
  • 読了時間: 2分

◆平沢ビーチ・本日の海況◆

天気/ くもりのち晴れ 風/ 西より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 7~10m弱 透明度(東側)/ 7~10m弱 水温/ 18~19℃

今日はあいにくの曇り空からスタートも、昼過ぎには富士山一望のすっきりとした晴れの日になりました。

海中は透明度も安定し、平均して7~8mは見えており、ところによっては10mくらい見えているところもあるくらいで、とっても快適なコンディションです〇

今日はダイビングエリアの一番西側、ビーチからエントリーして、ヘッドランド経由で東側までぐる~っとリサーチ。

まずはヘッドランド西側の砂地。ウミテングがふらふらしていました。西口から入ってすぐのところにいるペアも引き続き確認されています〇

ヘッドランド周りは安定の魚群、今日もイサキ、スズメダイ、メジナなどが群れていますよ。透明度も安定しているので、ワイドもありですね〇

そして今一番人気の極小イロカエルアンコウ。今日も定位置をキープ。

近くの岩の穴の中のチェックもお忘れなく。今日はクリアクリーナーシュリンプがアカオニナマコにたかっていました。

ナマコの左下に注目すると.....

見れたらラッキーなウミウシカクレエビ。今日はナマコの表側に居てくれたのでばっちり見れましたよ〇

甲殻類系が厚い平沢ビーチ。基本的にイソギンチャクは要チェックです。今日はイソギンチャクモエビがペアでエビゾリ中でした!

最後は浅場のサンゴエリアへ寄り道。もちろんサンゴも見て欲しいのですが、ここでもイソギンチャクをチェックして下さい笑

イソギンチャクエビや、カザリイソギンチャクエビがおりますよ~

透明度もご覧のとおり、とっても気持ちいい平沢ビーチでした!

明日の天気予報はくもり。風は南西の弱い風で問題なく潜水可能の見通しです。

残りの連休、見どころ沢山の平沢ビーチでお待ちしておりますね~

 
 
 

Comentarios


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page