top of page
  • 馬場

季節感ある海


◆平沢ビーチ・本日の海況◆

天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10m 透明度(東側)/ 10~12m 水温/ 17℃

本日も晴れ、風もおだやかで終日ダイビング日和の平沢でした。

海の中のコンディションは、透明度が東側で10~12mほど、西側はやや白濁りもありましたがよいところは10mほど見えているといった感じでした!

今日は東側のチビイロカエルアンコウからチェック。大きくなってきて動きたくなってきたのか、目印のサークルから出ていました。ですが付近で再発見。

また見つけやすいように目印しておきました〇

まだまだ成長する姿を見せて欲しいですね~

そのままヒレナガネジリンボウのところへ。今日もヒレピンで元気な感じでした。なにかをまじまじと見ているご様子。

その視線の先には....

ヒレネジの目印のサークルの石にナガニシが集団で産卵していました。この時期に見られるちょっと異様な光景...けれど見方を変えれば、生き物の産卵が見られるなんてちょっと感動ですよね~

この時期らしいといえば最近急に見かける頻度が高くなったマダイの大型の個体。

春先の産卵行動に向けて浅場に上がってきている、いわゆる”のっこみ真鯛”ですね。60~70センチくらいの大きいサイズが現れると一瞬ドキッとします笑

こんな風に生き物の行動で季節を感じられるのも、ダイビングの楽しみ方のひとつですよね。みなさまもぜひ季節感ある海を楽しんでみてください!

このほか黒イロカエルアンコウ、ネジリンボウ、カミソリウオ、ウミテング、ウミウシカクレエビなどのレギュラー陣もしっかり観察されていますよ♪

明日の天気は終日晴れ予報。風は南西~西よりで、午後にかけて強まっていく予報です。ビーチは問題なく潜水可能ですが、ボートは朝~午前中のお早めのタイミングがよろしいかと思います。

#ナガニシの産卵 #マダイ #イロカエルアンコウ #ヒレナガネジリンボウ

最新記事

すべて表示

秋らしい海が安定して続いております。 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m 透明度(淡島ボート)/ 10~15m 水温(平沢ビーチ)/ 24~26℃ 水温(淡島ボート)/ 24~26℃ 予報通り南西の風がやや強まりましたが、なんとか淡島ボートは2航海できました。 ビーチエリアは沖だしの風になり、終日穏やかでした。 明日の予報

bottom of page