静かな平沢。こんな日にダイビングできる幸せ。
◆平沢ビーチ・本日の海況◆
天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10m 透明度(東側)/ 10~12m 水温/ 16℃
まずは、最近チェックしてないコケギンポ
何か、怒ってます?
で、さっさと退散~ サンゴ地帯へー
透明度良いので良い感じなんですけど、やっぱり威嚇してくるクマノミ。汗
まっ、お元気で何よりです。
そして、このところ安定している生物たちをチェック。
一円玉大のカエルアンコウ・カミソリウオ(メス)・トラフナマコに付くウミウシカクレエビ。
ともに元気す。
ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ・ミジンベニハゼはお休みでした。
そして、アンコウでも出てないですかねーと広範囲をウロウロしつつ、タコツボ魚礁へ。
今日はウツボが不在だったので、ちょっとだけゆっくり撮ってみましたがー
足が切れちゃってますし、ピンも甘い~かな。ですね 笑
そして再びアンコウを探しつつ西側エリアへ~
途中、メーター級のマダイ。
やはり、堂々としてるのですが、逃げ足も速いもんでー
あえなく撮れず。でした。
ヘッドランド周りは相変わらず魚影は濃く、ネンブツダイ・スズメダイ・メジナ・イサキなどがイイ感じです。
そして、西側エリアの端の方には・・・・・
熟成?ちう~
メーカーズマーク、早く飲みたいなーーーーーーー
明日のお天気、朝のうちは残念ながらの雨マーク。
ちょっと強く降りそうで、風は西より。
雨は朝のうちだけで回復に向かうようですが、回復とともに風も強くなるようで、
お昼頃にはかなり強くなるみたいですね。
ビーチにおいては問題ないですが、ボートは早め早めが良いと思われます。
では、また。