top of page

土管魚礁のウミウシ増えてます!

  • 馬場
  • 2020年2月29日
  • 読了時間: 2分

◆平沢ビーチ・本日の海況◆

天気/ 晴れのち曇り 風/ 南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 6~8m 透明度(東側)/ 6~10m 水温/ 16~17℃

今日は昼から西寄りの風が吹きましたが、ビーチは終日落ち着いた海況でした。

海の中はと言うと、先日から透明度が回復傾向にあったのですが、今日は浅場のほうから若干白にごりが広がりつつありました。それでも沖側は10mほど抜けており、透明度はビーチエリアのところによってむらがある感じでした。

こんな日はマクロ系!ということで今日は魚礁でウミウシウォッチングから。

今日はサークルの中でぼーっと過ごしていました。

こちらは5mmくらいのシロミノウミウシ。もさもさしててかわいいですね~

そしてアカボシウミウシ。大きさは1センチ弱ですかね。

ウミウシを食べる肉食のウミウシなので、ほかのウミウシはさぞかしビクビクしていることでしょうね…

よくみかけるミツイラメリウミウシ。1センチくらいの大きな個体も目立つようになってきました。

ほかにも魚礁には大小様々なウミウシが沢山いました。結構小さい個体が多いので、じっくり粘ってみると意外な発見があるかもしれませんよ?

移動中の砂地にはインパクト抜群のオニカサゴ。ライトをあてるとなかなかのいかつさですね~

定番のチビイロカエルアンコウ、 今日はサークルの中でぼーっとしていました。

最後は西口のミナミギンポにいやされてきました~♪

このほか黒のイロカエルアンコウ、ウミテング、ウミウシカクレエビなど定番の生物ネタも引き続き観察されていました。

明日の天気は晴れときどきくもり。風は収まり終日おだやかな海況が予想されます。ビーチ・ボートとも問題なく潜水可能の見通しです。

 
 
 

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page