
体験ダイビング
スノーケリングはあくまでも水面から海中の自然を覗いて楽しむのに対し、体験ダイビングは海中に潜って、海の中の自然に触れることができます。
背中にタンクを背負ってのスクーバダイビングは、スノーケリングよりも本格的ですが、12歳以上の健常者の方ならどなたでもご参加いただけます。
もちろんインストラクターが手取り足取りでケアをさせていただきますから、初めての方でも安心してチャレンジしていただけますよ。
平沢の海を知り尽くした沼津市内の現地型ショップのダイビングインストラクターが、当プログラムを担当させていただくことがあります。
【料金】(お一人様・税込み)
1ビーチダイブ 13,200円
追加1ビーチダイブ(2ダイブ目) 7,000円
追加1ビーチダイブ(3ダイブ目) 4,400円
※料金に含まれるもの/ レッスン・ガイド料、施設使用料、入海料、タンクレンタル、フル器材レンタル、ウエイトレンタル、傷害保険加入費用
※料金に含まれないもの/ 駐車場代
※お支払いは現金もしくはPayPayのみとなります。

【お持ち物】
-
水着(水温の低いシーズンはドライスーツを用いますので、そのインナーとなる長袖・長ズボンタイプのスウェット上下とスネ丈の靴下)
-
バスタオル
-
使い捨てコンタクトレンズ(低視力の方のみ)
-
健康保険証(万が一に備えて)
-
医師の診断書(必要な方のみ)
-
昼食もしくは軽食(必要な方のみ)
-
※お茶程度のお飲み物はマリンセンターで用意しております。

【ご注意】
-
事前のご予約が必要となります(最低催行人数は2名様となります)。
-
ご同行される方でダイビングをされない方も、施設使用料が掛かります。
-
基本的に現地集合・解散となり、送迎サービスは行っておりません。
-
雨天の場合も海況に問題がなければ実施いたします。
-
海況不良が予想される場合は、中止とさせていただく場合がございます。
-
プログラム当日、風邪をひいている、あるいは風邪気味の方、発熱・悪寒・嘔吐・下痢の症状のある方、酒気を帯びている方のご参加はできませんのでご了承ください(キャンセルチャージの対象となります)。
-
循環器系、呼吸器系、耳鼻咽喉系、高血圧、喘息、糖尿病、てんかん発作、各種生活習慣病などの既往歴もしくは現病歴のある方は、お申し込みの際に医師の診断書のご提出が必要となります。規定の用紙がありますので、必ず事前にご連絡・お申し出下さい。


【スケジュール】
10:30 平沢マリンセンターに集合→お申し込み手続き、カウンセリング
10:45 レクチャースタート
11:00 お着替え
11:15 器材装着と器材の簡単な使い方をご説明
11:30 ダイビングスタート(水深はやや浅く、潜水時間は約20~30分)
12:00 ダイビング終了→お着替えへ(ご希望の方はオプションでもう1ダイブできます)
12:30 解散(2ダイブされる方の解散時間は13:30頃となります)
※お食事は近隣のレストランかご持参いただきましたお弁当類をマリンセンター内でお取りいただけます。

【キャンセルポリシー】
海況等の不良によりプログラムが開催できない場合を除き、お客様のご都合によるキャンセルについては、理由の如何にかかわらず、以下の通りキャンセル料を申し受けます。
◆ご予約日の前日 13時まで/ 無料
◆ご予約日の前日 13時以降/ 3,000円
◆ご予約日の当日 ご集合時間前まで/ 5,000円
◆ご予約日の当日 ご集合時間後/ 全額