
西伊豆エリア・沼津市西浦にあります現地ダイビングサービスです。


平沢マリンセンターは、奥駿河湾の海に面した場所に位置したスキューバダイバー様やスノーケラー様専用の有料施設で、世界最大のシェアを誇るスクーバダイビング教育機関「PADI(パディ)」公認のダイブリゾートでもあり、PADIインストラクターが常駐しております。
鉄筋コンクリート造り平屋建てで、施設全体の床面積は、約200平方メートルもの広さがあります。
平沢マリンセンターの目の前はダイビングエリアとなり、風や台風などの影響を受けにくく殆どいつも穏やかなコンディションでかつ比較的浅い水深とあって、特にビギナーの方やダイビングが初めてという方には最適なビーチダイビングエリアです。
ボートダイビングも毎日開催しており、マリンセンターの目の前からダイビングボートにアクセスできます。
ヨーロッパの南部(地中海)をイメージとしたオシャレな建物は、まるでリゾート気分を味わうことができる、落ち着いた空間をおくつろぎいただけ、さらにご利用の皆様にとって使い勝手の良いように工夫を凝らしております。
駐車場も建物のすぐ横にございますので、器材や荷物の搬入も楽にできます。

平沢マリンセンターと平沢ダイビングエリアを上空から
海況速報&お知らせ
浮き桟橋、復活しました
ボートダイビングのお客様には大変ご迷惑を掛けてしまっておりました。 2023年3月21日よりこの浮き桟橋からボートの乗り降りをしていただきます。


平沢マリンセンターではオリジナルTシャツの販売をしております。
販売価格のうち200円は地域振興活動に寄付されます。
「いけすや」の営業日はコチラ
平沢マリンセンターのレンタルタンク
また平沢マリンセンターで用意させていただいているレンタルタンクは、10リットル・スチール、10リットル・アルミ、そして14リットル・スチールとなります。
さらに10リットル・エンリッチドエア・ナイトロックス32%も常時在庫しております。もちろん酸素アナライザーもございます。
14リットル、エンリッチドタンクのお値段に関しましては、直接マリンセンタースタッフまでお問合せ下さい。
また2018年10月1日より空気、エンリッチドエア・ナイトロックス等のシリンダー(タンク)のお持込みのご利用はできなくなりました(リブローザ―、マニュホールドアイソレーションダブルタンク、加速減圧用タンクをご利用の方はご相談下さい)。予めご了承下さい。



沼津インター伊豆縦貫道と伊豆中央道のご利用で、バツグンのアクセスの良さ!!
伊豆中央道を下り、大瀬崎方面へGO。
どんな向きの風にも強く、しかもウネリの入りにくいビーチポイント。
台風が接近中でも限りなく穏やかな海況です。
開放感たっぷりの広い敷地に、清潔感と使いやすさを重視した施設は、女性にも大好評!!
敷地内は車の乗り入れが出来ますので、特に器材の積み下ろしにはとっても便利です。
ビーチポイントはしっかりと整備されたエントリー/エキジットスロープを完備!!
特に体験ダイビングやライセンスコースの海洋実習、ビギナーさんのダイビングに安心してご利用いただける環境が整っています。