top of page

【12月7日】いよいよ水温は20℃を切りました

朝倉

いよいよ深場は20℃を切りました。


我々ダイバーにとって、水温はなるべく高い方がありがたいと思う反面、例年通りの海の中を期待するのであれば、水温の変移も例年通りであることが理想的なのかと思います。

さてこれからの冬から春にかけて、どれだけ水温は低下するのでしょうか。


1990年台には、水温が10℃にまでダウンした年もありました。

ここ最近はどんなに下がっても15℃くらいですが・・・。


伊豆の海の良いところは、海の中にも四季があり、その様相の移り変わりを観て楽しむことも一つ・・・。


海の中の温暖化。

どうかお手柔らかに・・・。


さて週末明けの月曜日。

のんびりムードで朝イチのリサーチダイブ。

でもいきなりカメラの防水ケースが水没・・・。


やっとこれだけ撮り収めることができました。

新たなペア@東側。


他にも新登場なのがありましたが、それはまた後日・・・。


本日の海況

天気/ 晴れ

風/ 東より→南より

風波/ なし

うねり/ なし

透明度(平沢ビーチ)/ 8~12m

透明度(淡島ボート)/ 8~15m

水温(平沢ビーチ)/ 19~20℃

水温(淡島ボート)/ 19~20℃


明日の予報

明日は西よりの風からの東よりの風、晴れのち曇りの予報です。

明日も終日問題ないでしょう。


明日は当ブログの更新をお休みさせていただきます。


Comentarios


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page