top of page

【7月31日】募金箱

朝倉

「伊豆半島ジオパーク」。


よく伊豆半島を訪れている方であれば、耳にされたことはあると思います。

まぁ「ジオパーク」がどういうもの?? かということを説明すると、長~くなってしまうのでここでは触れませんが、ここ平沢エリアでのスキューバダイビングやスノーケリングを楽しむことも当然、伊豆半島ジオパークの概念に直結しております。


その伊豆半島ジオパークにおいて、地域住民や観光で訪れる方々に向け「ガイド」という立場で「普及・教育」をしつつ、「防災」への取り組みをおこなっているのが伊豆半島ジオパークガイドであり、伊豆半島ジオガイド協会です。


そしてご縁がありまして、自分も当協会の理事を今年度より務めさせていただくことになりまして、そんなことから、このような募金箱をマリンセンター受付カウンターに設置させていただいております。


本日7月31日に一旦、この募金箱を開けさせていただき、皆様からの募金の集計し、この場で金額を公表いたします。

その額・・・「3,898円」でした。


このお金は自分が責任をもって、伊豆半島ジオガイド協会へ、そして日本赤十字社に納めさせていただきます。

引き続き、この募金箱の設置は継続いたします。

どうぞ、宜しくお願いいたします。



本日の海況

天気/ 晴れ時々曇り

風/ 南東→南西

風波/ なし

うねり/ なし

透明度/ 3~8m

水温/ 26~28℃


透明度は概ね3~6m、ところにより8mといった具合でした。

凪は終日良く、水温はちょっと心配になっちゃうくらいの高さです。

皆さんがターゲットにしたい生き物は、オオモンカエルアンコウ、ウミテングなど、ほぼ定位置で、魚たちの群れっぷりも今日はイイ感じでした。



明日の予報

明日は西より風、昼頃よりやや風力アップの概ね晴れの予報です。

明日も暑くなりそうですね。(>_<)


Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page