もうまさに夏!! のような陽気に日差し。
らららサンビーチには、水着で海水浴を楽しむ人の姿もあり、平沢マリンセンター前では磯遊びをする人たちもちらほら・・・。

夏だな~。
平和だな~。
強盗も今日はゼロ・・・。

PADIのベテランインストラクターの方々です。
We are PADI!! \(^o^)/
・・・と冗談はさておき。
今日は午後から南西の風がやや顕著となりましたが、これくらいの風ではビクともせず、終日平沢エリアはとってもイイ感じの凪っぷり♪
そして透明度は少々アップし、青さも増して、概ね7~10m!!
ワイドもいけるまずまずのコンディションでした。


メジナとムツの群れでした。
浅場は水温が上がり19℃台・・・。
生ぬるさがはっきりわかる水温で、そのせいか浅場の魚たちの数が多くなり、賑やかになったような・・・。
ちなみに水深5~6m辺りから下は、相変わらずの17℃台。
浅場が生ぬるい分、その下はヒンヤリ感がひとしおでした。
浅場にもっさり生えているアントクメは、ボチボチ枯れ始め、冬のウミウシたちもそろそろバイバイかな⁇

二連ブロックの近くの砂地には相変わらずこの悪党ヅラ。

おっと大型のコウイカの仲間、カミナリイカが登場。
東側を右に進むとムチカラマツやエントウキサンゴが増え、そこにはフォトジェニックな被写体がいろいろといらっしゃいます。



ちょっと遠いのがたまにキズ・・・。(>_<)
明日も午後から南西の風予報ですが、今日よりも風力は弱そうですので、終日楽勝でしょう。
天気良く、気温も高めですので、明日ものんびりな海日和となりそうです。