薄曇りの静かな平沢
空全体が白くかすんでいるように見えます、とても静かな平沢。
海況もいつもよりまして穏やかです。
透明度は東側6~8m、西側5~7m、水温17~18℃です。
今日は東側のガイドロープとパイプ魚礁の小生物達を探してみました。
東側のガイドロープすぐ横にスウィートジェリー。

パイプ魚礁、アカボシウミウシとアズキウミウシ(藻がかぶってます)。

シラユキウミウシ。(パイプ魚礁)

ミノウミウシの仲間。(パイプ魚礁)

大岩よりのガイドロープにメリベウミウシ、岩の表面にぱくついていますよ。

大岩のロープそば、アベミドリガイ。

さて明日は南南西の風、やや強めの風力予報、ビーチは問題なく潜れますがボートは厳し目です。
#スウィートジェリーウミウシ #アカボシウミウシ #アズキウミウシ #シラユキウミウシ #メリベウミウシ #アベミドリガイ #穏やかな平沢