top of page

さゆりちゃんのマリンクラフトで♪

朝倉

11月に入り、新たな週を迎え、今年もラストスパート2ヶ月を切った途端、またさらに時間の経過に加速感が増したような気がしてなりません。

もうそろそろクリスマスツリーを出さなきゃね・・・と、昨日スタッフと話をしたところですが、あぁもうなんとなくせわしない心持ちで落ち着きませんわ。

まぁアクティブなダイバーの皆さんには関係ないかもしれませんが、海に入って遊ぶという感覚がこれからどんどん薄くなっていく季節になりますよね。

それでも海を眺めるとホッとしたり、ワクワクしたりという方は季節に関係はないのかなと思います。

例えば、海をのんびり眺めながらコーヒーやお茶を飲む、お弁当を食べる・・・。

それだけでも「海を楽しむ」ということではないかなと思います。

ここ平沢マリンセンターのある、らららサンビーチはそんな類の海の楽しみ方にも最適なロケーションを有しています。

さらに砂浜もある・・・らららサンビーチは、よく流木や貝殻、ウニの骨格が打ち上げられますが、ビーチコーミングをして、マリンクラフトを楽しむことも出来ちゃったりするのも、ららら流・・・。

幸いにも、マリンクラフトならお任せな・・・スタッフ・さゆりちゃんがここには居まして、マリンセンター内の装飾や、たまに陸待ちされているダイバーさんにやり方なんかも教えながら、気軽にマリンクラフト体験ができるようにもなっております。

まさにこれからの時季、海に入らなくても十分海を感じることができる楽しみ方ですよね。

・・・ってことで、スタッフ・さゆりちゃんの作品集です。

いつの間に!! っていうくらい、気がつくと新しいアートが飾られていたりしてビックリしちゃうんですけど、元ヘアスタイリストのさゆりちゃん・・・ボリューム的なバランスとか、色の組み合合わせとか、いろいろ考えてるんだろーなー。

皆様もぜひ、ダイビングのついでにビーチコーミングや、ちょこっとマリンクラフト体験をしにいらして下さいね。

でもさゆり先生は毎日マリンセンターに居るわけでもありませんので、マリンクラフト体験ご希望の方は、さゆり先生の出勤予定をご確認下さい。

もちろんダイバーさん限定ですけどね。

さてさて、自分は今日は久々に体内の窒素抜き。

勝手にダイビングはお休みとさせてもらいました。

・・・ということで、海中の様子は潜られたチームのリーダーさん情報からお伝えいたします。

まず透明度は概ね3~6mと相変わらず・・・。

東側の浅場と西側のエントリー口付近が特に良かったようです。

そして水温は21℃だったそうです。

海上コンディションは終日全く問題なしのほぼベタ凪でした。

そして明日ですが、残念ながらあいにくの空模様になり、午後から降り出しそうです。

ただ風力はかなり弱そうですので、明日もベッタリな海上コンディションが期待できそうです。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page